こんにちはニコニコ
 
昨日から、京都タカシマヤで、京の味・ごちそう展が始まりました。
 
京都の老舗の料亭の味が楽しめる名物食堂や、京都の人気のいろいろの販売や、料理講習会もあり、毎年、楽しみにしています。
 
初日の昨日、早速、行ってきました音譜
まずは料理展示から、、、
京都の老舗や名店のお料理やしつらえが見れます。
 
時期的に、桃の節句のお料理に目がいきました音譜
{A2460268-C41D-41BD-8799-DBD9FF219433}

 

 

{038FB2F0-C3F7-4190-B6F8-62AE9A8CE8ED}

 

 

 

{240403CF-ED65-462C-A7F6-66B7F27FF748}

 

 

終わってしまいましたが、節分のお料理

{7DF98B15-240A-48D5-BB83-F8523D041FB9}
 

そして、お正月らしいものも。

{134D69A5-2EF4-4182-9DD1-CD79C3A9A224}

 

 

{0F81CF04-2707-4897-A324-8CA1B8C07929}

 

 

お椀の盛り付けも気になります。

{C328944D-C25A-46D0-8055-8760D225EA0E}

 

 

{B4D282D2-7374-4CCD-ACC2-3766FCE67128}

 

 

 

{C09CFD35-234F-4BF3-863C-2F933434D5E8}

 

 
{3ED7F1C7-281E-4877-B300-78CE09B8F5B0}

綺麗で優美なお料理と器の数々を拝見できましたニコニコ

{63A5E08F-49B9-44DC-AA70-F3D5B10FCB49}

 

 

{C4835FA7-06F5-4AAE-9AD6-070CD31F3719}

 

 

この後、たん熊北店さんのお料理講習会に参加させていただきましたアップ

 
通いつめてしまいそうですにひひ
しばらくこの話題の記事になると思います
よろしければお付き合いくださいね〜割り箸