こんにちはニコニコ

昨日、Myお誕生日と祇園祭りの前祭が終わりましたが、宵々山・宵山の記録を残させていただきますニコニコ

今年の宵々山(15日)は、夕方まで仕事で、その後ダンナさまと出掛けました。

昨年も追いかけまくった祇園祭りですが、まだまだ全ては網羅できていません。

今年の目的は、綾傘鉾の棒振り踊り音譜
夕飯後、8時の棒振り踊りを見るべく、綾傘鉾へ向かいました。
が、道中混み混みで中々進まず、、、間に合わなかったので9時の回へ。
{C850C1DB-CE1B-4D31-8082-9150655BD4AB}
宵々山・宵山では、夜に棒振り踊りと棒振り囃子を見せていただけます。
本番では、目しか見えないのですが、宵山では顔を隠すことなく踊られるのですが、その方がイケメンで見惚れてしまいました〜ラブラブ!
残念ながら、写真なしです。

その方の棒振り踊りも、後ろのお二人のアクロバティックな太鼓の動きもお見事で感激しましたアップ

伯牙山、蟷螂山も回ってきました。
{0A2E4D7C-A9D3-49C5-972D-0E0B74A2CBBC}


そして、次の日・16日の宵山は、早めにお昼を食べて、またまた鉾町へあし
まずは長刀鉾音譜
空にそびえる鉾は何度見てもかっこいい〜アップ
{998A120D-A7EA-4FE3-8AAC-71CDB2B4AEDE}
長刀鉾は、毎年くじ取らずで先頭を進む鉾。
縁起が良いので、長刀鉾の厄除け粽(ちまき)は人気です。

京都通のこぶこさんが前日に買えなかったそうなので、代わりに購入ニコニコ
購入すると、会所に入れていただけます。
{6FF1C4D6-2670-4339-A325-A54020AE1F5B}
会所には、巡行当日に鉾に飾る御神体や装飾品が置いてあり、拝見できます。
若冲さんのタペストリーです。

長刀鉾は女人禁制なので、男子だけが鉾に搭乗させていただけます。
ダンナさまにカメラを託しました。
が、う〜ん、相変わらずの腕前で汗カメラ
ま、中はこんな感じのようです。
{F4F24A69-34EE-412D-8D7F-F7271D2F7D4F}

函谷鉾、菊水鉾を見ながら、、、
{D3F23737-A163-4B1A-94C6-D541ACD282EA}

お目当ての霰天神山の厄除け粽を買いに行きましたが、昼の分は売り切れたということで、夕方の子供の分を目指して出直しました。
浴衣姿の子供達の「ちまき、どうですか〜」の呼び込みが可愛いので子供ちゃんから買いたかったので良かったです。
今年も一年、守っていただきますニコニコ
よろしゅうおたのもうしますラブラブ
{3BA40CAE-05B0-48EE-AF42-8B99FCCB97D7}
この可愛いビジュアルと子供ちゃんから買えるので、我が家の粽は霰さんのです。

霰さんで粽を買ったら、今度は八坂神社さまへあし
御神輿三基が並んでいます。
前日の神事で神様達は御本殿から御神輿に移ってらっしゃいます。
{2B71A5A9-C975-4C1C-88EF-8602D50A4E28}

お神楽もあり、賑やかでした。

よく歩いた一日でした〜ニコニコ

巡行も後ほど続けてアップしたいと思います音譜