先週の診察時に一週間経過して

良くならなければ呼吸器内科の方で

診るという話が出ていて、

未だに咳しすぎだし治りを見せないので

昨日、日赤に連絡して診てもらうことに。


電話の時のやり取りでは、

10時に診察予約入れたから

その時間より前に来て各種検査、

血液内科→呼吸器内科で診ますと。

ということで9時前に病院に到着し、

採尿、採血、レントゲン、CTと

10時前には終わらせていた。



3時間30分が経過したが呼ばれない。

アプリの通知も来ない。

病院て長時間待つのが常態化してるから

伺いたてるタイミングが掴めない。

まぁ十分待ったし、聞くだけなら

タダだし受付に確認してみた。

病院の記録には今日は検査だけで

診察予約は組まれていないと言う。

いやいや昨日の電話で採血とかCT検査して、

〇〇先生が診て、次に呼吸器内科で診て

というやり取りしましたよ。と伝える。


といって確認してもらったら

病院側の手違いがあったとのことで

無駄に待たされて酷く疲れた。

やんわりと謝罪してもらったが

別に責める気はないけど

具合悪い時にはちょっと厳しいな🙇‍♂️

病院側も急な対応みたいになって

何か全て後手後手に進んでいる。


血液内科の方ではよく分からないとのこと。

呼吸器内科では気管支肺炎が見られるが、

軽度とのこと。そして薬を処方してくれた。

医療用麻薬まで含まれている。

過去に強烈な便秘になったので気乗りはしない。


そして今現在、整形外科で待たされている。

腰及び背中の激痛を見てもらうためだ。

一体何時に帰れるのか。疲労度も加速中。


手違いで失われた3時間が悔やまれる。