こんばんは。たかみです。



今日は4月ですが年度末として2019年のことを書きたいので3月のブログにします。


この3月をもちまして、1年間通っていたお笑い芸人の養成所、ワタナベコメディスクール(30期生)を卒業しました。

色々あった1年、長かったけど


あっという間。楽しかったなぁ。
入学時


ざっと軽く養成所生活を振り返りますと


4月  入学。
5月 初授業。1人目の相方と「スウィートスポット」を結成。
6月 初養成所ライブ。
7月 1人目の相方と解散。
8月 2人目の相方と「エイトボール」を結成。2回目の養成所ライブとM-1をエントリー。期間限定のため1ヶ月で解散。
9月 3人目の相方と「ムンク」を結成。3回目の養成所ライブ出場(初客入)。自分の個性が活きないと言われ解散。
10月 ワタナベ所属6年目のばしぼん。の
バヤシXさんとご飯。
11月 後期に突入。後期から毎月2回養成所ライブが始まる。初めてピンで出場。
12月 4人目の相方と「ハルジオン」を結成
1番下のランクではあるけど1位を取る。
1月 この月のライブの結果が悪く、解散。
2月 3ヶ月ぶりにピンで出場。最後のライブで伝説のマツアンダーと1票差で2票。最下位を回避。
3月 卒業ライブ。養成所卒業。

エイトボール

ムンク


ハルジオン


3月に行われた所属1次審査を兼ねた卒業ライブですが、新型コロナウイルスの予防のため、客入れ無しで開催。友達とかバイト先の先輩とか何より愛知県から両親が1年も前から来てくれると言っていたのに呼べなくなって残念でした。。お客の代わりに同期が観覧。自分史上1番のウケ(笑)。余談ではありますが、集合時間を見誤り、10分の遅刻。。御厚意により、出させてもらえました。



1次審査の結果により、2次審査に進めて事務所のマネージャーの前でネタ見せ、アピール、合格すれば晴れて所属でしたが、僕は敢え無く1次審査で落選。。合格になったらなったでピンで所属になり、僕はコンビで入りたかったので良かったっちゃ良かったのですが、ワタナベに所属することを1年夢みていたのでやっぱり残念です。

養成所ライブ、前期でMCしてくださった豆鉄砲さん、後期でMCしてくださったツヨシっ!さん、ゴリゴリさん、卒業ライブでMCしてくださったGパンパンダさんありがとうございました!

そして、何より
講師の方々、教務の方々、先輩方、同期のみんな、1年間ありがとうございました!


4月から芸人を辞める人もいたりしてみんなと離れるけど、芸人を続けるみんなとはまたライブ一緒になったりするからそのときはまたよろしくしたいな。



ぼくはぼくで新しくコンビを組むので、
一歩一歩前進!!!同期みんなに絶対に負けない。

教務、桑原貞雄氏の言葉
「一生懸命 まじめに ふざけましょう」
(一所懸命、一笑懸命)

を胸に。






たかみ