去年の春、80歳を迎えた

アルツハイマー型認知症の母。

診断されて約5年。

デイサービス歴も5年。

ショートステイ歴は半年ほどで、

半年利用して、冬季は

節約のため自主的利用停止。

また、汗をかく時期に備えて

利用を再開する予定です。

 

利用停止理由は、金銭面。

母の年金では、日々の生活で

精一杯のところがあり、

少しでも節約しようと、

いうところです。

 

 

一昨年の秋から、

認知症のリハビリ施設ラプレに

通い、24回コースをこの度卒業。

 

ラプレに通ったことで

食生活などの見直しもでき、

母の生活の立て直しに

取り組むことが出来ました。

 

ラプレ通所日記はこちら

 

 

 

2021年12月に卒業するまで、

日記を書き続けています。

 

 

*********

 

 

母は、忙しかったけれど、

出来合いのお惣菜を買ってきたことは

ありませんでした。

 

インスタントはあるけれど(笑)

 

 

そして、

ひな祭りには

ウズラの卵を食紅で染めて、

男雛 女雛を作ってくれていました。

 

 

そんなことを、ふと、

昨日思い出し、

 

母にその話をすると、

 

「そうか~~忘れたわ~~」

といい、

「あんたが作って!」と

言ったので、

 

今日、作ってみました。

 

 

 

 

今まで、私は娘のために、

ひな祭りに

お雛様を作ったことはありません。

 

お弁当もキャラ弁など、したことがなく、

あまり、私は娘に、

そのようなことしてきませんでした。

 

 

母に作って!と言われて、

じゃぁ、やってみるかと、

挑戦。

 

 

YouTube先生の動画は、

以前から見ていましたので、

 

予習済み。

 

 

 

 

 

母は、大喜びしてくれました。

 

 

 

そして、帰宅してから、2回戦。

 

 

 

 

 

ちょっと、アレンジ。

 

 

うずらの卵を、

食紅で染めるだけでも、

子どもって

喜ぶんだから、

 

そんな風に

小さい時に

やってあげたらよかったな。

 

 

何してたんかな?私。

 

 

 

お雛様を出すのも

いつもギリギリです。

 

 

 

 

 

母がしてくれたことが

あるから、

 

出来た、お雛様プレートでした。

 

 

 

 

**********

 

 

 

 

 

 

 

デジタルカレンダーは、

認知機能が低下する前に

ぜひ、見る習慣を付けてください。

うちは、少々、遅かった気がしていたんですが、

最近は少し慣れてきたかも。

 

時計の下みて!

というだけで、

毎日が、とても楽になってきました。

 

 

うさぎのmy Pick

 

 

 

 

 

この度、ベビーシッター登録を致しました。

お困りの時間に、お伺いいたします。

 

内閣府補助

幼保無償化対象の

ベビーシッターです。

お気軽にお問合せください^^

 

 

 

 

 

パソコンでしたいことがある人、

お問い合わせください。

素敵なお姉さんがお家に来てくれます。

 

 

 

母の様子がおかしいと気が付いたきっかけや、

2020年秋までの母との4つのエピソードを書いています。

小さな10ページの読み物です。

 

 

2003年2月。

33歳で人生初の出産というものを経験し、

とんでもなく面白かったため、

自分の世界にない真逆のことを体験すると

とんでもなく面白いのかもしれないと、

大嫌いなマラソンに挑戦することを出産当日に決め、

6年後、40歳で実現させた様子を書いています。