【年少組・あおむしくんの運動会】つづき | 元保育士&延べ37500枚の描画活動を指導した「絵を聴く保育〜自己肯定感を育む描画活動」の著者の幸せな日々

元保育士&延べ37500枚の描画活動を指導した「絵を聴く保育〜自己肯定感を育む描画活動」の著者の幸せな日々

今、コロナ禍で保育を取り巻く環境が最悪!

娘のような子育てママ保育士たちに、元氣でいて欲しい❣️簡単で効果絶大の子どもの絵を通して発達や思いを見極めて、豊かな遊びや生活の環境を整える方法をお伝えします。

運動会の絵といえば
👇5歳児の絵

玉入れだとか

かけっこの様子

竹馬、マスト登りなど

楽しかったこと

がんばったことを描くことが

多いですよねウインク


あおむしくんの場合は


人の顔を一人一人描くより

印象に残った出来事があったのです






 

子どもの絵で、ココロカラダの発達を見極める

絵を聴く保育講師の 土居桃子です

いつもご覧くださりありがとうございます

(🌼私のプロフィールはこちら





コスモスハチコスモスハチコスモスハチLINE@登録お願いしますコスモスハチコスモスハチコスモス



✅ のびのびと育ってるかな?音譜

✅ お絵描きの発達を知りたい方

✅ パパママ保育士さん、先生ラブラブ

✅カウンセラーさんも参考になる



🎁絵と心の発達丸わかりシート🎁


今だけ限定

プレゼントしちゃいます✨


ラブラブプレゼント希望ラブラブ

すでにお友達の方も

メッセージ下さい

アップ


 

 ポチッと押してね☝️

 音譜ウインク音譜ウインク音譜ウインク音譜ウインク音譜


実は私


東京の公的ホームページの

パパ向けサイトから

インタビューされました❣️

 

 

 保育園さん

幼稚園さん

こども園さん


描画活動は

 人格形成と密接に関わる

必要不可欠なものです✨


年間コンサル講座も

用意しています💖

 
・絵は、発達と思いを伝える表現手段
・大人に贈るメッセージ&育児のヒント

・人と人とを結ぶコミュニケーション手段

37,500枚の一対一の対話的描画実践を通して自己肯定感を育ててきた保育士として25年の経験と、4人の子どもと孫の育児から、すべての子どもが、夢と希望を描ける世界へ革命中です💖



 

 

 



日本 アメリカ 韓国 フランス イギリス ブラジル


 キラキラあおむしくんの運動会ゲラゲラ

 



マジメ忍者になったものの


立ち尽くすうーん


昨年度ははじめて踊る姿に

家族が大喜びしたのですが

コロナの影響とシャイな性格




しかーし

メダルをもらって🏅


大満足のようです💖


母ちゃんも父ちゃんも


『よくやった!と言ってましたウシシ



あおむしくんが運動会で

気になっていたのは

このKくん👇



Sくん👇




Rちゃん👇女の子なので

まつ毛バシャバシャ描いてます😅


 Sくんはお昼寝の時


なかなか眠れずおしゃべりするそう!


実はあおむしくんもお昼寝苦手ぼけー



Kくん&Sくんは運動会の時に

アクティブに動いたようで



こんなに走って行ったそうです


そして先生も追いかけて



こんなことになってしまいましたガーン



 ✨この線は行動の線と呼ばれます✨


走った跡、追いかけた跡を

表していますニコニコ


現れたのは先生のご苦労の跡です

私は同業者として胃が痛い思いでした



2歳児クラスでは、

主に、名詞で意味づけしますが

3歳児クラスでは

行動を動詞で表せるようになります






あおむしくん自身も


やまねくんの誕生で


心中穏やかでないのも確かです




しかし



いろいろな理不尽な出来事や


事件が起きるのも必然です


そこから学ぶことが大切




生活を絵に結びつけることで


思いを聴いてもらえると


スッキリする作用もあるのです照れ




もう一人のお友達Rちゃん


あおむしくんの大好きな女の子です


彼女のまねっこをして


プログラム のうちわのどんぐりにも


つけまつげがパチパチです目



運動会後編は


いかがでしたか❓




よかったらYouTubeも

チャンネル登録

お願いします