おはようございます🌞



今年のお正月は
特にこれまでと変わらず
気ままに過ごしました。





実家から戻ったのが昨日です。
郵便物を取り出し
届いた年賀状をチェックしていたら
懐かしい文字を見つけました。





彼からの年賀状でした。



去年の夏に喧嘩して
それっきりになっていた彼。
11年付き合ってきて
ずっと好きだった彼。


最後、
もうほっといて。
と冷たく言われたきり
約半年が経って




ようやく彼から連絡がありました。
年賀状も立派な連絡だよね




とりあえず思ったのは


嫌われたままじゃなかったんだ。
この半年、
ちょっとは私のことを考えてくれたんだ。

ということ。




終わり方が
冷たい彼の一言だったから
嫌われてしまったという印象が強く





彼のことを考えると
胸が痛くてたまりませんでした。




写真は見れないし
彼と行った場所にも
未だに行けないまま。
彼と観た映画は
タイトルを目にしただけで
苦しくなっちゃう。




どんなに楽しかった思い出も
最後が最後だけに
全て苦しくなってしまって
結局嫌われてしまったんだ…悲しい。ってね。




せっかくいい恋愛だったのに
辛いな、とずっと思っていました。





終わった事は仕方ないから
せめていい感じに
今までありがとう、
またいつか同窓会でもしない?
その時までさよならね。


って感じで別れたかった。




私はこれまで
と言っても彼含めてめっちゃ少ないけど
お付き合いした人達とは
気まずい終わり方はしてなくて。
と言っても彼含めて4人なの。大体ながーいお付き合いになるんだよね。



だから
年賀状のやり取りをしたり、
たまにラインしたり
飲みに行く事もあるんだけど
もちろん、
お互いに恋人が出来たり
結婚したら会う!
という謎ルールを設けて
よりを戻すという道を完全に無くして
よき友人として。





だから彼とも
すぐには無理でも
いつか
あの時のあなた、冷たかったよね〜
だいぶ引きずったんだから!

って言ったり


とか言うけど
他の男と結婚しただろ。
言ってる事とやってる事が違うって笑

みたいに
笑い話にできたらな。
と、思っていました。




と持論をだらだら書いてるけど





年賀状もらって
純粋に嬉しい、
そしてホッとしました。





だけど私、
もう結婚しちゃったよ。





絶対言っちゃいけないやつだけど
思ってしまったから
言います。




結婚したの早まったな。