こんばんは。 


近所の桜
満開まではいってませんが
とってもきれいな桜並木を
歩くのが 
とっても贅沢な気分です。

歩きながら
炭治郎の歌、聴き続けて
毎日弾いていたら
暗譜で弾けるようになりました。
換弦がほぼない 
一回しか?   ない 

譜面のせいもあってか?
弾くの楽しー。です。

わたしは
どこでも何時でも弾く訳では
ないにしても


ちょっとそんな気分になれて
嬉しいですニヒヒ♪。

この曲は一生弾いていたいなぉと
思います。

そして
最近  lessonで
F調の曲やってますが
やっぱり  苦手で

第1ポジションの音階から
集中練習してます。
見て見ぬふりしてきたので
メタクタ   です。

昔やってた基礎練習本が
役立ってます。