おはようございます。

先月  健康診断の血液検査で
いくつかひっかかって

そのうち
今回初に検査した
1つの腫瘍マーカーが高値ということで電話が来て 、
すぐ送ります、
と言われて 
しんどい思いしながら
結果届くの待って 

受診予約とれたのも2週間後で
イロイロ覚悟しながら
やっとこさ この間受診して参りました。

そしたら
婦人科的には問題ない
とのことで
ひとまず ほっとしております。

別の腫瘍マーカーも
何年も前からずっと
高めだし 
毎年  心配になるんですが

腎不全という事も何か
関わってるのかな。

クリニックでは
年2回、腹部CTしてますが

毎年の個人的なドッグ的な
定期検診 を、引き続き 
きっちりうけて行こうと思います。

一般検診項目
腹部エコー
腫瘍マーカー  等など。

秋晴れの今日
用事
イロイロ行ってきます。