おはようございます。

今テレビで
100メートルを9秒台て走った
活躍されてる選手の
練習の指導方法が
紹介されてました。

短距離選手なのに
各フォームの確認などは
全力疾走でなく
スローペースで確認修正していくという内容。
その結果徐々に 試合で良い結果が
でているとか。。

これみてたら
二胡で大事とされてる
ロングトーンの練習と似てるなぁと
思いました。

ロングトーンで
体の各部分を
1つずつチェックする、

基本のロングトーン


色々思う事も他にあるんですが

なんとなく、
ふ、と思いました