おはようございます。
自分のパターン
人間関係の中での
もやっと。
その場では
良好な関係を保ちたくて
良い人になります。
ところが後になって
本心が沸き上がり
もやっとが訪れます。
だから人のせいではなく
自分で作っている
もやっとです。。
子供のころからずっとそうでした
っていうか
幼少期のある感情に気がついたのも
大人になってからという
遅さ

どーしてそーなったのかは
自己分析済みです。
そーいや、同僚から優しすぎって
言われたこともあります。
昨日のもやっと指数
下げるために
ちょっと行動おこしましたが
それがまた効いていない。
ダメだこりゃ 的な結果。
これまた自分の問題だす
