皆様
こんばんは。

この間 Insta通じて
レースを美しく段染めされた
糸を買いましたラブ

世の中には
手芸をする人は
もちろんたくさんいるけど

糸を染めておられる人もいることを
1~2年ほど前 初めて知りました。

(藍染めぐらいは
聞いたことありましたが。。)

染めた糸で、
ご自分で靴下編んでおられたり。

そして、
世界には様々な技法の刺繍が
有ることも知りました。

ニャンドウ とか、
アリワーク とか、

どっちも実物には魅了されました。

やったことないですが
日本のこぎん刺しも
大好きですし、
東欧の刺繍も好きです。

あ。
それから
ペーパークイリング
っていうのも
ついこの間見せてもらったんですが
物凄く繊細な作りで
驚きました。

珍しいハンドメイドの作品
見たり
話をきくことも
とっても楽しくて好きです音符

実は
この間体験した
インド刺繍のアリワーク
ちょっとやりたくなってきてます

ビーズ刺繍が出来て
道具もなんか、かわいいんです。

ボタンとは全く違う魅力です。
輝くブローチ作りたいですニコニコ

格好いいブローチ!

けど、
道具そろえたり
なんやかんや お金かかります。
ボタンみたいに
動画で習得出来そうにありません。


もう、ダメです。

そんなの行ったら

ダメです チュー