昼過ぎ 市の施設に大型ゴミ
持って行って
帰りに
AEON寄って売ってる食品見て
年の瀬気気分感じてきました。
毎年そんなんです。
行事ごと あんまり
きちんとやってこなかった。
だめな母親です。
年の瀬に なんなんですが
嫁いできたこのあたり 節分に
玄関のあたりの窓の外に
頭のついた鰯の骨を
飾る? 週間があります。
初めて見た時は おののきました。
継承していく自信はありません。
(・・;)
あ 年末 年越し蕎麦は
いちお食べるので 今日
買ってきました。
(紅白が楽しみです。好きな人いっぱい
米津さんサチモスさん椎名さんサラさんサザン、、、多々)
鏡餅? そうですね。
飾らなきゃ。
年明け 雑煮なんかは
うちで 作って隣に持って
行きます。
隣でお節いただきますので
お正月はそちらで迎えさせて
いただく感じです。。
おっとの 元お家です。。
そういえば年賀状ですけど
毎年作るたんびに ケンカになり
疲れるので あんまり
やりたくないんです。
なんか ぶつぶつ とりとめなく
すみません。。。
あすは そうじちょっとやります
(._.)(._.)
皆様
いつも 読んで下さり
ありかとうございます。。
(._.)(._.)(._.)