皆様 おはようございます。
12月なのに
雷なったり暑かったり やっと
寒くなったり なんでしょう。
つい昨日
相対音感を楽しくトレーニングする可愛いアプリ Harmonize
知りました。
小林先生の動画でたまたま
見つけて 初めて相対音感の意味
を知りました。
二胡やるにはには重要なんですね。
音楽の知識ないうえに
音感も無いのでまた飛びつきました。
『ど』のオクターブ上の和音を
作るトレーニングしてますが
ハズレの連続

しかも遠くかけはなれた音

一生当たらない気がします

スマホだけで出来るので
クリニックやなんかで
気長にやっときます
。
