丸レッド術後45日目

クリニックて術後管理していただいてます。
経過は 順調とのことです。

移植した副甲状腺達あしあと
マジメに働いてくれてるかとインタクトPTHばかり気になっておりました。
先週採血の結果をチェック。

12▪▪▪▪(前回11 単位略 透析前採血)   
あれれーパック (60~240が目標値)

先生にお尋ねしたところ カルシウム値の方が今は大事だそうで 現在の値から判断すると 副甲状腺定着してきていると説明して下さいました。
確かにここ1週間でカルシウム値はあがってる。。
ホルモンちゃんと出てるんですね。
(PThの値も現時点ではこの値で良いそう)

移植した粒々がちょっとずつ働いてくれててほっとしました。(先生によると表現は定着)

働きすぎは困るからね!

従って1日4000㎎も服用していたカルたん 1日3000㎎に減量されました。

あるふぁロールも同じく減量です。

今後もカルシウム値 (リン値)
の値を見ながら 内服薬を調整していただきbestな状態にしていくそう。

最低限自分が出来ることはやろう。

服薬正しくきっちりと
食事が乱れぬよう
三食それぞれバランス良く!
移植した前腕部分ケガしないよう
    大事にしよう。
右手もシャントだし 重い荷物なんて腕にかけられない。
リュック生活かなっまじかるクラウン

頚の傷は多少目立つが これからタートルの季節だし平気。
来年春には 目立たなくなってるでしょう▪▪

楽観的な自分 zzz