本日の透析もradiko(毎度ヒロT さん)聞きながらあれやこれやとやってる
。
TCHという食い縛り癖
があり 歯や神経 歯茎をいじめまくってること。(←マウスピース作った)
さらにカルシウム拮抗剤
を長年服用していたことにも起因するのか

大事な情報が耳に入ったのでメモる
タイムフリーで繰り返し聞く。
(ラジオは便利になったね~
)

厚生労働省の『国民健康栄養調査』の発表が今日の経済新聞で紹介されていると。
65歳以上の調査結果。
「噛める人より噛めない人のほうが低栄養状態である」と。女性は特にそうらしい。比率も紹介されていた。
「体力低下を防ぐ為にも口腔機能の維持を呼びかけてる」 と。
低栄養は免疫力に影響するもんね。
私の場合




(原因の1つかもと歯科医の指摘)
一時的に えらい歯肉が増殖
したことがある。しかも全体的に腫れて怖かった。

年齢的な事以外にも
悪影響及ぼす誘因が多いので 自己管理と歯科通いが欠かせない。
将来噛めなくなっては困る



歯科では 定期的にしっかり検査 クリーニングしてもらってます。
通常の人より回数多めかも。
毎回 くいしばりの注意もうける
。

今朝はラジオで 前記の調査結果聞いて あらためて口腔ケアしっかりせねば

と 思った❗



だいぶサボっておる今日この頃

マウスピースほったらかし

いかんぜよ 自分
