備忘録
副甲状腺は
骨代謝
にはかかせない大事なホルモン分泌器官。


摘出したうちの1つは20こに分割され腕へ。首に残さず腕へ移植する理由も術前に説明してもらいました

副甲状腺がこれからちゃーんと働いてくれるかがとっても心配です。
適切に働いてくれるようになるためにも血中Ca 値の管理は大事な理由の1つだそう。
(低カルシウム血症発見の為にも)
手術後数日は1日3回~4回。
退院した後 クリニックでも
毎透析時Ca 値測定。
微妙な数値の変化に応じカルタンやアルファロールも服用量変更調節されています。
現在(
術後23日目)は1日カルタン服用量4000㎎。

現在のPTH 末梢血で10 (単位省略)
(大学病院での術後初受診時
足背静脈より採血。)
(移植部位より中枢側の静脈では末梢より高値になるそう)
わずかながらもチビッ子達働いてくれているかな。
がんばっ

服薬きっちりね

食生活も乱れぬようにな
自分

