という事で、今日は伸びてきた髪をすこし整えて貰いに、

行きつけの美容室へ行って来ました~✨

 

今日はカットと炭酸泉シャンプーといういつものコースにしたんだけど、

次回はそろそろ髪の毛染め直しかなと思っています💦

 

そしてその足で主治医のクリニックへ。

 

現在の状況報告したんだけど、私のFacebookも先生は見て下さっているので、

特に大きな問題は無いという事で、いつものお薬出して頂いて診察終了🎵

 

タバコ完全にやめたというお話をしたら非常にお褒め頂きました爆  笑

 

そして薬局でお薬頂いたあと、ちょっと遅めのランチで

生姜焼き定食と生の中ジョッキ🍺

 

ついクリニックの後にランチでビールを飲みたくなってしまうのですwww

 

 

生姜焼きも生ビールもめっちゃ美味しかったです~💖

我が家は現在洗濯機故障中の為、コインランドリーに行ってます💦

 

今朝もコインランドリーへ洗濯に行ったのですが、帰宅して照明つけたら・・・

 

 

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、これで全開で点灯してます。

コインランドリー行く前まではもっと明るく点灯してました。

 

く、暗い・・・orz

 

見事に球切れのご様子です💦

 

LED照明って電球や蛍光灯と違って、器具丸ごと交換なのですよねぇ~

 

早速Amazonでポチリました!

明日午前に到着予定🎵

 

照明は明日届くけど、洗濯機と冷蔵庫が同時故障なので、

まずは冷蔵庫どうにかしないと・・・💦

 

こういう家電の故障って続きますね~

今日は、noteで書いた

 

「私らしく生きる事について」

 

という記事を紹介します。

 

常に自分の中で、自分らしく生きるとは?という事を考えながら

日々を過ごしてるわけですけど、大きくざっくりと、

  • 「トランスジェンダーとして」
  • 「講演家として」

という2つの面で書いてみたので、ぜひご覧ください🎵

 

特にトランスジェンダーとしての部分は、極端に女性らしくあろうと

過剰に意識しすぎると、かえって不自然になってしまうという事に気づきました💦

 

 

 

先日、Amazonさんで泡盛買いました🍶

 

銘柄は、最もメジャーであろう久米島の久米仙。

 

これが今日の午前に届いたのですが、箱が異様に大きく、

 

あれ???

 

と思ったので開けてみました。

 

す・る・と・・・

 

なんと、一升瓶でした😂😂😂

 

いやいや、私は750mlくらいの瓶を買ったつもりでいたのですよwww

 

まさか1800mlの一升瓶を買っていたとは💦

 

いや、でも、泡盛好きなので、のんびりロックで頂く事にします💖

もう2月も終わりに近づいている2月23日、

今年に入って初めて、ようやく妹に会って新年の挨拶できました😂

 

妹はSKB☆69というバンドでドラム兼ヴォーカルを務めているのですが、

この日は同じバンドのベーシスト兼ヴォーカルのしもぴぃも一緒でした🎸🎵


このバンド、楽しい曲がてんこ盛りで、

聞いてると楽しい気分になること間違いないです!💖

 

そしてカラオケJOYSOUNDにも配信されてる曲もあるので

ぜひチェックしてみてくださいね~🎤

 

あ、ちなみにこちらのバンドには、私も実は1曲だけ楽曲提供しているので、

ぜひぜひ聞いてみてください!

 

あと今回は私と一緒に同行した、私の近所に住む従姉妹も同席✨

 

総勢4名での味ん味ん食事会となりました~

 

しもぴぃがずっと焼いてくれてました!

お店の予約から何から何までありがとうです🎵

 

あまり見ないグリーンズフリーというノンアルビールが有ったので

ドライゼロと悩んでグリーンズフリーを選んでみました🍻

 

しもぴぃおススメのキャベツの千切り!

超山盛りですがこれがすごくおいしい💖

 

人生初の味ん味んはリーズナブルでめっちゃ美味しかったです💖

 

最後は妹と味ん味んの看板の前で1枚撮ってきました📷

 

照明が足らん上にブレた~😂