まやブログでは、何回か 勝間和代さんの著作をご紹介したことがありました。 (「インディでいこう!」の紹介記事はこちら) (「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」の紹介記事はこちら) その後も勝間さんの著作はほぼ全部買って読んでいます。
効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法 勝間 和代 ダイヤモンド社 2007-12-14 売り上げランキング : 3 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
この本は勝間さん流知的生産術についての本です。 勝間さんによる知的生産術とは、 あらゆる情報源から良質な情報を見極め、効率よくインプットし あらゆる手法を使ってアウトプットすることを指します。 やみくもに知識を詰め込むこととは違います。 本を読んで 勝間さんの目的と得たい成果が非常に明確化されており そのための行動に無駄やブレが全くないことにビックリしました。 とにかく、彼女なりの理由や意図によって あらゆる場面での行動・選択が一貫しています。 ここまでクールな内容の知的生産術の本を書けるのは 勝間さんが 何ごとに関しても、より大きな成果が得られるように あらゆる行動を仕組み化しているからだと知りました。 その考え方・ノウハウはとても勉強になりました。 また、私は この方はいろんな意味で「惜しまない」人だなぁと感じています。 各著作を読むと 自分がすべき試行錯誤や考察は「惜しまず」やっていることが分かります。 そして、得た成果は分かりやすい形に整えた上で 本やブログで「惜しまず」公開しています。 自分をもっと向上させたい…という気持ちが純粋で強いんだなぁと どの本を読んでもいつも感じていました。 アッパー系の自己啓発本です。 そして 今回はとうとう週刊ダイヤモンドで大特集が組まれました! 一躍、時の人ですね。
週刊 ダイヤモンド 2008年 2/9号 [雑誌] ダイヤモンド社 2008-02-04 売り上げランキング : おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
週刊ダイヤモンドでは 「効率が10倍アップする新・知的生産術 自分をグーグル化する方法」の エッセンスを、たくさんの図説と共に簡潔にまとめています。 あとは、どうして勝間さんの本がここまで売れたのか 口コミ媒体としてのインターネットに注目した記事も面白かったです。 今や書籍はネットで「仕掛けて」「売る」ものなんですね。 というわけで、勝間さんの著作は 自己啓発や時間管理、知的生産術に関心のある方は 必ず目を通しておいた方がよい刺激的な本だと思います。 週刊ダイヤモンドは 勝間さんのことをとりあえず知りたい方やファンにおすすめ。 今回の週刊ダイヤモンドを ただ読んで感心しているだけでは、何も変わらないので FireFoxとThunderbirdに乗り換えてみました。 さらに、iGoogleをスタートページにしてみました。 今までずっとMy Yahoo!を利用していましたが、これ、便利です!