やはり「あめや」の「川鉄製天ぷらそばの自動販売機」が名物でしょう!かつて「めざましテレビ」でも紹介されました。YOUTUBEにテレビに出る前年に個人が撮影した作品が紹介されて居ます。
 
 実は・・・・残念ながらこの販売機は今年の2月16日に致命的な故障の為長く名物だったその座を明け渡しましたが未だ機械は残って居ます。
 更にYOUTUBEに山形訛りで話す店主もその5か月後にあとを追うかの様に急死しました。

 映像のコメントに「5か月前に営業終了」と書き込み有りますが、丁度この頃店主が亡くなったと知らせが来て、慌てて葬儀に参列した頃でした。
イメージ 1
 仙台ベースさんは恐らくご存知の事でしょう。今の様子です。

イメージ 2
 開店して間もない頃の写真だそうです。東京に行く路線としてR13の栗子と共に横綱路線でしたのでこういう施設はドライバーにとっては非常に有り難い物でした。
 特に夜間は命の綱だったのでは?今とは違い我が市は19時ともなると当時は何処の店も閉まってしまい、大瀧のドライブインも当然の如く閉じて居り、コンビニは平成になるまでなく、以前紹介した「ラーメン、居酒屋すうちゃん」だって平成元年になるまでなかったのですからねぇ~。

イメージ 3
 これがその自動販売機。川鉄製の販売機です。
 東日本では唯一の稼働販売機で日本では6台しかないそうです。


イメージ 4

 当時のカタログだそうです。如何にも70年代です。

イメージ 5
昭和45年製造だったの?初めて知った!
  実はこの機械昭和45年が発売年でこの機械は発売直後なので最初期となるのでしょう。
因みに「祖父」とありますが、YOUTUBEで解説する今は亡きオジサンの父親が購入したのです。

イメージ 6

私は高校生の頃試に食べて意外に美味しく忘れた頃食べに来ました。最期に食べたのが一昨年でした。
でも「あめや」さんで同じ蕎麦は今も食べられますので、時間が有れば食べに参上いたします。

販売機は壊れてもあの蕎麦が食べられれば良いじゃありませんか。これからもR48の名物には変わりません。