mayの気まぐれ -3ページ目

mayの気まぐれ

中学生の息子とバカ旦那との日々

昨日は、私が残業で晩ご飯の準備何もしてなかったから、何か適当に食べてとお願いしてたのですが……
息子はご飯を炊き、スーパーに惣菜を買いに行きました。息子はもちろん自分と父親の分を買いに行くつもりだったのですが、バカ旦那は自分で買いに行くと言い、息子が炊いたご飯も「いらない」と断ったそうです。

晩ご飯メニュー
息子:自分で炊いたご飯・餃子などの惣菜
バカ旦那:おにぎり2個・マカロニサラ・アルミ鍋のラーメン

まあ、何食べようと勝手なんですが、息子からさっき、昨日バカ旦那から言われた言葉を聞いてビックリ!
「おにぎりよりご飯炊く方が安いと思ったんか!電気代とか考えたらそんなことわかるやろ!自分で稼いでないからそんなこともわからへんねん!」
だと…………
(;一_一)
意味わからん!
どう考えても、おにぎりの方が高いっしょ!もちろん息子も同意見
私だって電気代とか計算したことないですが、感覚的にわかるんちゃうかな?

いつも気分にムラがあるバカ旦那
ここ一ヶ月くらい普通のお父さん風だったのですが、先週あたりからまた原因不明の不機嫌バカ旦那になってます。
※今回、機嫌悪い原因は、私が映画のレイトショーを観に行ったからではないかと考えられますが、それがなぜそんなに不機嫌になる原因になるかがわかりません
マジ、めんどくせー

これ書きながら、ご飯炊いた時にかかる費用を調べてみた。
まあ、同じメーカーじゃないから、参考程度なんやろうけど、昨日、息子が炊いたた2合分だと¥50もかからなさそうでした。

自分で稼いでないからと言ったバカ旦那
私から言わせたら、
自分で作らないからわからんのじゃ!!!!!

息子にヤツあたりすんな!


大阪城3Dマッピングスーパーイルージョンに行ってきました。

入場料はなんと¥1600

ちょっと高いかも。。。

でも、きれいでした。すてきな彼氏と行きたいわぁ~





私が長崎旅行に行ってた時、会社は社員旅行で台湾にいってました。
私もはじめは台湾に行こうと思ってましたが、派遣社員なので、自費で行かないといけなく、旅費を聞くと2泊3日で10万近くかかるという。
ってことで、台湾旅行は辞退し、個人で旅行に行くことにしたけど、私以外にも同じ日程で旅行(新婚旅行)に行った方もいました。

で、ほとんどの方が帰国してきたので、机の上はお土産だらけ!
でも、残念ながら、半分はパイナップルケーキ。嫌いではないけどこんなにはいらんかな…

10/23~25の2泊3日で妹と2人で長崎旅行に行ってきました

ピーチの格安航空券(片道\1000)を購入できたので、交通費で一番高かったのは、関空への移動バス代(笑)


台風がせまる中、飛行機はなんとか離陸し、無事長崎に到着

夜のハウステンボスを堪能するはずが、あいにくの暴風雨悲劇の傘

傘、折れちゃいました。


24日はペンギン水族園、ちゃんぽん、軍艦島、中華街、稲佐山、25日は市内観光で結構ハードスケジュールだったかも・・・

妹は旅行の2日前に軽自動車と接触事故にあい、左半身打撲の状態だったので、荷物は全部私が持つはめに・・・


天気にもめぐまれなかったし、妹は怪我してるしで色々あったけど、楽しかったぁ

また機会があれば、行ってみてもいいかな


カステラ、買いすぎたぁ~

mayの気まぐれ


mayの気まぐれ