2017年1月にMAXさんから言われた言葉

 

 

あなたはとても向上心があるようだが

(自分なりの向上心)

それこそが向上の妨げになっているんだ

 

『あなたの今の向上心』は自分と他者との分別からはじまる

それは闘いを生む

闘いは真実を捻じ曲げる

 

本当の向上は自然に近くこと

ありのままの状態

 

何かを追加していくのではなく

無駄なものは削ぎ落としていく

 

それが本当の向上だ

 

 

 

この言葉をもらってから考え方が180度変わった。

 

楽になった

心豊かになった

そして、良いことがいっぱい訪れるようになった。

 

 

 

私は、MAXさんが言うようにとても向上心があるタイプだった

(今思えば間違った方向にゲロー

 

 

小学生5年生にして

『たくましい自立した女性になる!!』

そう決めたのだった。

 

でも、その想いのベースには

『他人に期待しても無駄だから』

という絶望感があった。

 

(小5ながら色々ありまして・・・)

 

 

そりゃ、真実もねじ曲がっていくっちゅーねんポーンポーン

 

 

 

そこからは、たくさん勉強をして

常に目標をたてて頑張った

 

 

人からは

『仕事できる人

自分でお金を稼げる人』

の称号もいただいた。

 

と同時に

『いつも冷静でロボットみたいだね』

と言われたこともあった。

 

 

 

もう、だいぶ前から気づいていたんだ

ロボット化してることに

 

 

『自分の感情が分からない

好きってなーにー?』

 

そりゃそうだよね。

自分の気持ち無視し続けてきたんだから

 

 

 

 

 

それこそが向上の妨げになっているんだ

 

『それこそ』とは

かたちばかりの『成長』とか『向上心』に囚われていたこと

 

 

 

『あなたの今の向上心』は自分と他者との分別からはじまる

それは闘いを生む

闘いは真実を捻じ曲げる

 

あの人に勝たなきゃという闘争心

あの人みたいにすごい人にならなきゃという憧れのような嫉妬心のような

 

 

 

本当の向上は自然に近くこと

ありのままの状態

 

『あの人』という比較はいらない

『ああしなきゃ。こうしなきゃ。』もいらない

大事なのは『自分がどうしたいか』

そして『自分はどう思ってるか』

 

ありのままの自分

本当の私は、結構テキトーで、わがままで、寂しがりやで

好奇心旺盛でパリピで

そんな自分を可愛いとか思ってみるニヒヒ

 

 

 

何かを追加していくのではなく

無駄なものは削ぎ落としていく

 

知識豊富で、お金持ってて、友達もいっぱいで・・・

あれもあってこれもあって

万能なのが幸せではない

 

比較してしまう心、劣等感

『自分は何かすごい人にならなきゃいけない』という使命感

『こうでなければいけない』という自身が囚われている概念

 

それを削ぎ落としていくことが

本当の向上へと繋がる

 

 

 

 

ほら、なんとかの女王のテーマ曲にもなったじゃない

『ありのままのー♪姿見せるのよー♪

ありのーままのー自分になーるーの♪』

 

 

 

pokoは、MAXさんのお言葉をもらってから

自分の気持ちにフォーカスした生活を送ってる最中です。

 

1年前よりは、まりのままの自分になったかなデレデレ

 

 

 

See you Next timeキスマーク