My Family Diary -1289ページ目

長男の決断

このところブログをさぼってぷっちに喝を入れられました。


先週末長男から主人に真剣な転職相談があり、何となく気分が落ち着かない毎日を過ごしているのです。


ぷっちの病気の経験もあり、この度は主人も私も自分たちの価値観を無理矢理長男に押しつけるのは止め、

これから先長男が一人の人間として充実感を持って、家族のために働いて行くことが出来るような職場に転職するのを応援することにしたのです。


親としてきちんと決まるまでは心配は尽きませんが温かく見守ってやりたいと思います。



とは言いながらも昨日は前から約束していた大学時代の親友との集まりに何事もないかの如く参加してきました。


ここで思ったこと。

私は又自分を殺して表面的にはさりげなく装っている!!


今回は長男の大きな決断ではあるけれど、まあまあ良い方向に納まりそうなのでそれほど悶々とする状況ではありませんが。


しかし私はこれまでも、大小の困難に直面していても出来るだけ表面的には何事もないかのように平静を装う傾向にあったのです。

心の奥底にある悲しみや不安は極力押し殺して。。。

幼いときから身につけてきた技???


ぷっちが再発して精神的に非常に不安定なとき、

私の心の中はいつもぷっちのことで一杯で他のことなど全て投げ出したい位なのに、

また周りの人たちも「無理しなくていいからぷっちちゃんだけを見てあげなさい。」と言われても


私は無理して表面的にだけでも日常生活を繕っていたのです!?


こんな事ばかりしていたからぷっちは再発を繰り返したのでしょうドクロ


この続きは次回。