遂にダウン
先日引きこもりから抜け出す第一歩になればと箱根へ行ってきました。
今回はぷっち君も一緒でした。
気分転換になればと重い腰を上げたものの、
御殿場アウトレットは閑古鳥が鳴いているし、芦ノ湖畔にいる時に携帯の地震警報が鳴ったり、
お天気もはっきりしなかったせいかもう一つ盛り上がりませんでした。
孫達は大はしゃぎしていましたが・・・
そして昨日、朝からくしゃみと鼻づまりが酷く、涙も出る。
薬を服用しているのに典型的な花粉症の症状。
夜には遂に発熱。
高熱と咳に悩まされ寝苦しい中、またまた夜中の2時半ごろ、
突然ゴーっと地鳴りがしたかと思うとドンと揺れました。
朝から39度の熱があり、病院へ行くのも億劫でただひたすら寝ていました。
ぷっちくんも横でずーっとお昼寝。
お昼過ぎに這いつくばって車を運転し、やっと病院へ行ってきました。
即インフルエンザの検査をしましたが結果はマイナス。
抗生物質に咳止め等を処方して貰い帰宅してすぐ飲んで眠ったところ、
先ほど起きたら大分楽になりました。
熱を出したのは何年ぶりでしょうか?
このところの地震原発ストレスで免疫力が低下していたのかもしれません。
今朝はPCを立ち上げる元気もなかったのに今は記事のアップが出来ました。
もう大丈夫!
明日からまた普通の生活が出来そうです。
マグニチュード8級の大地震がまた起きる可能性が大だと複数の地震学者が指摘しているとのこと。
寝込んでいる暇はありません。
明日はガソリンを満タンにし、冷蔵庫の中がガラガラになってきたので買い出しにも行くつもりです。