はぁ‥‥もう8月ですって💦💦💦
暑いの苦手なんで早く寒くなって欲しいです。
真冬の釣りの方が楽しいし。
あ、でもシモヤケになるのは勘弁だなぁ。
大江川パトロール隊31番隊長
兼
インチキ船団員
兼
SMEメンバー
のMAXです(´・Д・)」
もちろん今週末も苦手系な課題に取り組みますよ〜。
仕事が詰んでてまぁまぁクタクタ感がありますが、いつも通り夜明け少し前にインします。
先ずは水位の定点観測地点T。
ほうほう、ココは先週より10センチ位プラス水位ですね❗️と見つつバズで軽く流すもおそらくズーナマさんでしょうかなバイト2発。
それを踏まえて妄想で本命としてたポイント。
開眼で流すと、バイトは出るんですが乗らん💢
ちょっとセッティング変えて
42、3位の引けました٩(ˊᗜˋ*)و
結構ナマズっぽいバイトだなぁと思ったけどバスの乗らない系なのね。
開眼だと反応あるけど乗せるのが難しいです。
でも、レンジ落としてなんとか40UP。
ちょっと移動して今度はアレで
なんか久々に45UPな気がします💦💦💦
良く引いてくれました。
多分、時間と共に排水掛かるので急いで移動。
移動先は何処も芳しく無く、練習ポイントは先行者ありだったのでまたまた移動。
このサイズは開眼で一撃ですが、ええサイズはイキナリ引ったくってく感じのバイトでも乗りません( ̄∀ ̄;)
もうエエタイミングは過ぎてるけど試しに見に行ったポイント。
軽く流してるとUP居るやん💦💦💦
じっくり観察してると気付かれたのか離脱。
でもすぐ反転して5、6メートル程で待機した様子。
そしてその後ろを取り巻きの43位のがぴったり付いてました。
どうやらピンに固着してる感じなので休ませる為に移動。
回った先はサイズ選べないエリアですが、やっぱり先程の様なサイズしか釣れません。
次は条件はエエはずですがバス釣った事無いエリア。
竿持たずに散歩してると居るやん💦💦💦
50ある無しと目が合ってしまったのでそそくさと退散してタックルを準備しつつ休憩します。
10分程休ませて再度入場すると、読んでた付き場から大幅にズレた何もない所をフラフラ‥‥
ダメ元で試すもガン無視でした(´༎ຶ༎ຶ)
でも、今日はダメでも後日、タイミングズラせばイケるかもしれんなぁ。
もうそろそろ終了時間だし、2時間程休ませたのでUPを狩りに行きますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
気配消してピンを狙うも無反応‥‥
もしかしたら誰か入ったかも❓と、さっき確認した5、6メートル先の待避ポイントを狙ってみると一撃でバイト‼️
掛かりが分からないので丁寧にいなしますが、掛かったバスの後ろに先程の取り巻き君‼️
うりゃ〜UP確定やん( ー`дー´)キリッ
上がって来た魚体をみると52は無い感じですがUP確定です。
しかしなんか掛かりがヤバいのでネット用意してるとイキナリ突っ込みブッシュへ💦
なんとか引き出したものの、フロントフックが外れてるので更に丁寧にやり取りするとまたダッシュしてブッシュへ( ̄∀ ̄;)
今度は完全に巻かれてしまい、腕突っ込んで取り込むも寸前でバラしてしまいました。
ん〜ネットもマジで慣れないとアカンですね〜。
さっき魚体見えた時、しゃにむにネットで掬えばよかったかも‥‥
ただ、次に繋げれる感じは得たのでヨシとします(ง •̀_•́)ง‼
今釣行は水位の変化を狙ってエエタイミングで40UP2本でスコア87、88位。
40以下は3本ですがサイズ出ないと踏んでたエリアなのでコレもOK。
UPバラしがキツイですが本番じゃ無ければまぁそんなに気にしません。
やらかした時の方が得るモノ大きいと言い聞かせてた方が楽ちんです。
本日もお付き合い、ありがとうございました。
PS
この時期の釣りは特にですが体力がモノ言います。
でも暑い中、調子乗って歩き回るとMAXの様に両足の太腿が攣ります。
クーラー効いた部屋の中でのたうち回って汗だくになりますよ。