バリ王きむらのなんとなくバリ島 -27ページ目

バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらがそのまま感じたバリ島やバリ島に少しでも関係する日本での出来事、情報など日常生活をまじえた日記です

こんにちは。

なんとなくきむらです。


ヌサドゥア地区に君臨している、きむらが大好きなザ・バレ。


ザ・バレ内にある「TAPA」レストランより耳寄り情報です。


TAPAレストランの定休日(月曜日)がなくなり、毎日営業に変更となりました。


毎日17時00分から23時00分までご利用いただけます。

(ラストオーダーは22時30分)


そしてお子様がぜったーーいにダメなザ・バレさんでしたが、TAPAレストランのみ


お子様の年齢制限もなくなりました。


TAPA以外のザバレリゾート内の出入りは引き続きお入り頂けません。


毎週火曜日、水曜日、金曜日にはアコースティックミュージック、土曜日には


DJなど音楽とお食事を一緒に楽しめます。


今まで子供がいるからザ・バレに泊まりたいけど泊まれなかったお父さんお母さん!


ザ・バレの雰囲気を少しでも味わうチャンスです!


バリ島の風にあたり、音楽を耳で楽しみ、おいしい料理を味わう。


TAPAで素敵な夜を過ごしてみませんか?





あいらぶBALI なんとなくきむらでした。







こんにちは。


なんとなくきむらです。


バリ島には年に一度のお祭り「ニュピ」があります。

お祭りのいうと、ぴーひゃらぴーひゃらドンドンと騒がしいイメージですが、この「ニュピ」の日だけは違います。バリヒンズー教の新年「ニュピ」にあたり、「静寂の日」とも呼ばれ1日中室内で瞑想し精神的な浄化をするという日となります。観光客も24時間外出が禁止され、ホテル敷地外から出てはいけません。


ニュピ当日ホテルにおいては、レストランと電気の使用が可能ですが、レストラン・スパも一部メニューの提供が制限される場合があります。航空機・自動車・バイク・自転車などの乗り物は一切使用禁止。空港も閉鎖され、街中のレストランや商店は休業となりオプショナルツアーの催行も中止となります。一切使用禁止。空港も閉鎖され、街中のレストランや商店は休業となりオプショナルツアーの催行も中止となります。


1日中家から出れないお祭りなんて珍しいですね。

観光客のお客様はホテルでのんびり過ごすことになるので、できればホテル施設が充実した宿泊施設を選択するといいでしょう。


1日外に出れないなんて!と思う方もいるとか思いますが、実は前日に素敵なお祭りが、騒がしいお祭りが開催されます。その名も「オゴオゴ」となります。午後からは各地で道路が閉鎖され、お祭りがおこなわれます。各地それぞれで特色のあるお祭りです。


ヒンドゥーの神々の世界で鬼を一掃する日に合わせて、地上界でも鬼退治をしたのが始まりと言われています。オゴオゴの日の夕方ごろより地区のみんなで音楽を流しながらパレードし、パレードが終われば爆竹を鳴らしたり、「鬼」の追い出しに努めます。


この日は午前中はお買いものも可能ですが、次第に渋滞も多くなるのでこの日はのんびりホテル近辺で過ごすことがおすすめです。

午後からはお店もどんどん閉まってくるので、要注意です。


リピーターの方はオゴオゴとニュピを狙って毎年訪れる方もいるほどです。



ご宿泊のホテルの近くでお祭りがあるかもしれないので、ぜひお楽しみください。



このお祭りも「ニュピ」同様、年に一度のお祭りとなります。




なかなか会えることもないオゴオゴとニュピをぜひ!!








あいらぶBALI なんとなくきむらでした。


こんにちは。


なんとなくきむらです。


今日ご紹介しますホテルは。。。


『ザ ロイヤル サントリアン』



バリ王きむらのなんとなくバリ島


ザ・ロイヤル・サントリアンはビーチ沿いのエレガントな


心地よい隠れ家として最適なラグジュアリーリゾート。


当リゾートの2.5ヘクタールもの南国色豊かなガーデンは


きらめく白砂のビーチへと続いています。


緑に恵まれた静寂な環境の中で、バリニーズのホスピタリティ


に心からご満足いただけることでしょう。


ザ・ロイヤル・サントリアンは、ロイヤルヴィラ3棟および


デラックスヴィラ19棟のいずれも洗練されたデザインで、


ご期待に添えるようあらゆるアメニティをご用意しております。


大きなプライベートプールおよびダイニングスペースをもつ


オープンエアのガゼボでは、日中はリラックスした時間を、


そして夜はロマンチックなひとときをお過ごしいただけます。


バリ王きむらのなんとなくバリ島


バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらのなんとなくバリ島



あいらぶBALI なんとなくきむらでした