きむママのために行くぞ編 | バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらがそのまま感じたバリ島やバリ島に少しでも関係する日本での出来事、情報など日常生活をまじえた日記です



おはようございますSKULL


ディシニで癒された後は花


きむママがバリに行きたいことあるかな?と聞いて一番にでた希望びっくり


ウルワツ寺院のサンセットです


バリ王きむらのなんとなくバリ島


ついでにケチャダンスを鑑賞し、そのままジンバランにあるイカンバカールへ


ウルワツのサンセットはいつ見てもきれいですねィェィっ


バリ王きむらのなんとなくバリ島



寺院のバックに映る夕日に心奪われます


心奪われているとウルワツ寺院に住んでいるお猿さんに

眼鏡やバックなど持ってかれてしますので

これだけご注意ください


外人の子供はぼーっとしていたら、猿に抱きつかれて泣いてました

カシアーン


ケチャダンスも見る度に内容が少し変わってました

飽きないように、いろいろ工夫をしているのかもしれないですね

バリ王きむらのなんとなくバリ島


会場にこの日集まったのは合計500人です

すごい人気ですね


イカンバカールは相変わらずですね

ギターを持った4人組の人たちが各々のテーブルで歌を歌ってました

きむらたちの席にも来て、きむパパは大喜び

そして立って一緒に歌い、


あとで・・・お金を請求されたました


そんなシステムとは知らず(笑)


いい思い出です



そんなバリが大好きなきむらでした


次回は・・・・

そう!家族でオリンピック編です