守るべきもの そして 心ある行動 | バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらがそのまま感じたバリ島やバリ島に少しでも関係する日本での出来事、情報など日常生活をまじえた日記です

きらきら!!昨日は素敵な素晴らしい方たちに出会うことができましたパー

最近の趣味はサーフィンキラキラなので…
お休みのため海へLet's GO音符

愛知県の高塚というポイントにお世話になりましたにま~


キラキラ

そこではこんな光景が!!
バリ王きむらのなんとなくバリ島-091018_152231.jpg


ボランティアで側溝のお掃除ですおんぷ
バリ王きむらのなんとなくバリ島-091018_152253.jpg


感動しましたキラキラ
バリ王きむらのなんとなくバリ島-091018_152318.jpg


秋ですが、まだ太陽の光は強く体力が失われるくらいです汗
バリ王きむらのなんとなくバリ島-091018_152400.jpg

風や雨で溜まっていたヘドロはすごく重さもあり、大変な作業ですえーん
バリ王きむらのなんとなくバリ島-091018_152303.jpg



きむらも少しお手伝いしましたが・・・進むは1㍍ほど・・・

筋肉だけはあると思ってましたが、無力でしたほろり



憧れのE氏は最後まで休むまもなく続けてましたぼーぜん

最後は疲れた時は甘いものきゃー 

甘いチョコを食べておられました 間違いないですきらきらハート




毎日ここを訪れる人で交代での作業をするそうです



少しの行動・少しの気遣い・少しの思いやりから始まるリレーですね好

思っていてもなかなかできないことだと思いますキラキラ



高塚の皆さま、本当に御苦労さまです

そしてすごく私に足りないもの、そして私も1歩踏み出せばできること

再度確認することができました

ありがとうございます花




シャボン玉

バリでもホテルの前などは管理されてますが、

誰もいないビーチや街中にはゴミもあります



高塚で見た素晴らしい行動がバリでもできたら、いいなと思いますおんぷ



街もゴミがある・・・これはバリに住んでいる人だけでなくダッシュ

観光客として訪れる私たちの問題でもありますねダッシュ



高塚のみなさんのように

1人1人の心の持ちようによって変わるものがあるガッツ


それは思い続けること


意識の問題




みんなできれいなバリへ翼


神の住むバリ島を翼


素敵にできたらいいな翼



テヘッ




今度バリに行ったら、小さなゴミも心に止めようと

今日はなんとなくではなく、しっかりと小さな1歩を踏み出そうと思う

ヘプニングきむらでしたパン子