道徳心とは自己本位的なものである時折YouTubeで世にも奇妙な物語を観ているのだが、90年代当時と今とでは社会通念が全く違う。例えば男尊女卑が垣間見えるシーンに、俺などは強い違和感を覚えるのだ。 しかし俺は喫煙者なのだが、人によっては公共の場で煙草を吸っているシーンに不快感を抱くのだろう。結局のところ、道徳心というのは自己本位的なものに過ぎないのである。