なぜサンマは食卓から消えたのか? | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

秋の味覚の代名詞と言えば、やはりサンマであろう。ところで皆さんは今年、サンマを食されただろうか。ちなみに俺は、スーパーに並んでいる所をまだ一度も見かけていない。

 

なぜサンマは食卓から消えたのか。その原因は地球温暖化だ。日本近海の水温が上昇したため、サンマが生息域をより北方へ移してしまったのである。もっとも日本の技術力を駆使すれば、いずれサンマの養殖に成功するかも知れない。しかし出来ることなら各国と協力した環境保全の取り組みの中で解決策を見出して欲しい、と言うのはいささか夢物語が過ぎるだろうか。