EXILE TRIBEの「のれん分けシステム」が全く以て理解できない!! | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

俺の古い知人の女性に、EXILEファンの子がいた。もう久しく会っていないが、今でも時折ふと思い出す。「彼女は元気にやっているだろうか。今でもEXILEファンなのか。EXILEファンだとしたら、一体どこからどこまでを指してEXILEと呼ぶのだろうか」。


俺には分からない。EXILE TRIBEのシステムが全く以て理解できない。そもそも始めはEXILE TRIBEというのが何だか分からなかった。それこそてっきりEXILEが改名したのかと思っていたくらいだ。ネットの翻訳サイトで調べたところ、「TRIBE」を直訳すると「部族」。それで「ああ、つまりはEXILE一派のダンスボーカルグループの総称のことか」と納得した次第である。


00年代、EXILEはあくまでEXILEとして真っ当に活動し人気を博していた。そして10年代に入り、“EXILEの妹分”と称してE-girlsなる少女グループが現れた。まあ、ここまでなら良くある話だろう。しかし次に出て来たのが三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE。初代、二代目が一体いつ現れたのかという話だ。さらにGENERATIONS from EXILE TRIBEなる輩が現れ、ついにはEXILE THE SECONDと来たもんだ。これではまるで嵐が「SMAP THE SECOND」と名乗っているようなものではないか。


EXILE TRIBEの「のれん分けシステム」。こんなものがまかり通るなら、もはやエイベックスはやりたい放題だ。それこそ20年後、30年後もEXILE THE TENTHか十三代目J Soul Brothersあたりが歌って踊っているのだろうか。