カツラギエース・・・それは競馬での華麗なる一族。


カツカレー、ビーフカレー、ポークカレー、チキンカレー・・・カレーなる一族! 


公式HP


あらすじ


時は1960年代後半、大阪万博の成功を呼びかけるポスターなどが数多く貼られている神戸。そんな時代に、万俵鉄平(木村拓哉) は、大いなる希望に満ちていた。
鉄平が専務を務める、阪神特殊製鋼は、その名の通り、特殊な性能を持つ鉄を作る会社。しかも、ここの所次々と新しい技術を開発し、様々なメーカーからの注文が相次ぐようになっていた。

その鉄平の父・万俵大介(北大路欣也) は、関西有数の都市銀行のオーナー頭取。
万俵家では、毎年正月を、美しい英虞湾を見渡す高台に立つ豪華な、志摩観光ホテルで過ごすことになっていた。

父・大介を中心に、大介の銀行の本店で貸付課長をしている二男の銀平(山本耕史) 、既に嫁いだ長女の一子(吹石一恵) 、その長女の夫で、大蔵省主計局次長・美馬中(仲村トオル) 、大学を出たばかりの二女で、現在花嫁修業中の二子(相武紗季) 、彼らの母親の寧子(原田美枝子) 、鉄平の妻・早苗(長谷川京子) 、そしてもうひとり妖艶で聡明そうな女性がひとり。彼女の名は、高須相子(鈴木京香)

相子は、万俵家の子供たちの家庭教師としてやってきたが、今は、万俵家の発展のためにはなくてはならない存在の女性として、この年末年始の一家の催しにも必ず参加しているのだ。その一族は、鉄平の到着を待っていた。大介が、もう待ちきれないとばかりに痺れを切らしたところに、鉄平がやってきた。一族は、毎年恒例の記念写真を撮影した。

鉄平が遅れてきたというその重い雰囲気の通り、今年のこの会は、一族穏やかな気持ちでは臨んでいなかった。

それは金融再編のニュースのため。そんなニュースが押し寄せている時に、長男の鉄平は今後の阪神特殊製鋼の発展、ついては日本経済の発展のために、独自に高炉を作りたい、そのためにメインバンクである、阪神銀行から是非追加融資をお願いしたいと父・大介に願い出る。

しかし、父・大介は、非情な決断を下す。その一件から、鉄平の人生の歯車が大きく狂い始める。

(公式HPより)


キャスト


万俵家

万俵鉄平(34) 木村拓哉

万俵家の長男。阪神銀行と並ぶ万俵財閥の主力企業・阪神特殊製鋼の専務。父・大介 の「経営学を学び阪神銀行の後継者に」という意向に反し自らの意思を貫き、東京大学工学部冶金科を卒業し、マサチューセッツ工科大学に留学後、阪神特殊製鋼に入社。元通産大臣・大川一郎 の長女・早苗 と結婚、円満な夫婦生活を営んでいる。

祖父に似て、「理想」と「情熱」を併せ持った経営手腕を持つ。その祖父似の「カリスマ性」に、父、大介 は嫉妬を感じている。自らの仕事が今後の日本を支える基幹になると信じ、金儲けよりも現場を愛し、現場を重視した経営方針で技術者や労働者から慕われているが、その一方、優しさを捨て切れず経営者としての冷徹さや慎重さを欠く部分がある。

大手製鉄会社の横暴に煮え湯を度々飲まされ、特殊製鋼会社初の高炉建設に情熱を傾けるが、大介 の策略により阪神銀行の合併に利用されてしまう。このドラマでは、彼が自らの志のために必至で戦っていく姿に、現代のリーダーに求められる「人間の身の処し方」という観点を加え、「真のリーダー」のあるべき姿を描いていく。

万俵大介(60) 北大路欣也

関西有数の都市銀行・阪神銀行のオーナー頭取にして、神戸を拠点とする万俵財閥・万俵家の家長。万俵家は、播州・姫路の十四代続いた地主。先代・敬介が創立した万俵銀行を、大介が全国第十位の都市銀行にまで発展させ、さらに万俵鉄工を近代的な設備の阪神特殊製鋼へと仕立て上げた。

その手腕により絶対的な存在の家長として万俵家に君臨。万俵財閥の繁栄の為、と子供たちの閨閥結婚を推し進めている。貴族的な冷たさと品の良さを漂わせる端正な顔立ち。性格は経営方針に見られるごとく、常に現実的かつ冷静。

関西財界でも一分の隙もない銀行の頭取として知られているが、一方で長年にわたり同じ邸宅に妻・寧子 と愛人・相子 を同居させ、更には“妻妾同衾”の生活を営むという信じ難い裏の顔を持つ。金融再編の大きな波を前に「小が大を喰う」銀行合併という野望を抱き、謀略を巡らす。

その目的のためには我が子・鉄平 さえも利用する、という経営者としての非情さを見せる。
しかしその心の奥には誰にも語ることのできない苦悩が隠されている。

高須相子(39) 鈴木京香

人並みはずれた政治力があり、豊満な肢体と、彫の深い美貌の持ち主。15年前、大介 の子供達の家庭教師として万俵家に迎えられたが、やがて大介 と愛人関係となり、その能力で寧子 を抑え万俵家を取り仕切る。さらに、次々と子供達の政略結婚を成立させ、閨閥(けいばつ)を作ることによって、万俵家中で絶大な地位と権力を持つに至った。野心に満ちた非情な人物。

しかし、その過去は、留学先でアメリカ人の男性と結婚するも、舅の日本人差別が原因で離婚し帰国、という不遇な半生。失意の帰国の後、万俵家に入ってから劇的な転機を迎える。愛を否定するかのような生き方を選んだ女性だが、その実誰よりも愛されること、愛することを求めている、という深い業を背負っている女性。

万俵早苗(30) 長谷川京子

鉄平の妻。
元通産大臣・
大川一郎 の長女で、8年前、政略結婚で万俵家に嫁いできた。閨閥作りのための結婚であったが、鉄平 とは男の子ももうけ、円満な家庭を築いている。しかし大介 の妻妾同衾(さいしょうどうきん)の生活には嫌悪感を抱き、相子 の存在も許容してはいない。

幸せな結婚生活を送っていたが、物語の終盤になって自分と結婚する前に鉄平 芙佐子 が恋仲であったことを知り…。
鉄平 の高炉建設への野望は、早苗の父・大川 の動向が暗転の一つのきっかけとなるが、それはまた、早苗の人生にも暗い影を落とすこととなる…。

万俵銀平(31) 山本耕史

万俵家の次男。
父・
大介 と同じ慶応大学経済学部を卒業、阪神銀行本店の貸付課長をしている。大介 に似て端麗な容姿と明晰な頭脳を持ち、将来銀行経営者たるにふさわしい資質を備えている。

兄・鉄平 とは対照的に、何事においても、冷酷ともいえる冷静さを見せ、すべてに投げやりでニヒルな感触を漂わせるが、その裏には少年時代、妻妾同衾生活に耐えかねた母の自殺未遂を垣間見たことがトラウマとして残っているから。そのためか唯一、母・寧子 に対してだけは、息子として人間的な優しさを見せることがある。

両親の生活を見て結婚に何の期待も持てずにいる銀平は誰も愛することができず、本気の恋愛をすることはなかった。相子 が仕掛ける政略結婚によって大阪重工の安田社長次女・万樹子 と結婚するが、それは愛のない結婚で…。

安田万樹子(24) 山田優

大阪重工社長令嬢で、後に銀平 の妻となる。
ひと際人目を引く、モデルのような抜群の容姿に加え、「家柄、係累、資産、父親の履歴と社会的地位、本人の履歴」という、上流階級の婚姻に必要な五つの条件を満たして
相子 の目に留まり、政略結婚で万俵家に嫁いでくる。

しかし、結婚に何の喜びも見出そうとしない夫の銀平 に愛されることもなく、さらには舅・大介 の妻妾同衾という秘密を知り苦悩する。そして追い討ちをかけるようなさらなる不運に見舞われ、失意の結婚生活を送ることになる。銀平 に愛されるどころか、銀平 の心は決して万樹子に向くことはなく、万俵家の政略結婚の犠牲者の一人となる…。

万俵二子(22) 相武紗希

大介 の次女。昨春大学を卒業し、今は実家で花嫁修業中。お嬢様育ちの無邪気な娘だが、兄達と同様、父の妻妾同衾の生活を決して許しておらず、心の奥に鉄平 と似た意思の強さを持っている。真っ直ぐで情熱的な鉄平 に尊敬と憧れを抱いており、歪んでしまっている万俵家の中にあって唯一、鉄平 と同じ思いを持ち、彼の生き様に大いに影響を受ける。

しかし、それが大介 を刺激し、万俵家の大きな火種に発展していく。大介 と相子によって帝国製鉄エリート社員で時の首相の縁戚にあたる細川一也との縁談が進められるが、両親や兄姉達の不幸な結婚生活という現実に気付き、鉄平 に似た情熱的な技術者・一之瀬四々彦 との結婚を選ぼうとする。

美馬中(44) 仲村トオル

大介 の長女・一子 の夫。
大蔵省(現・財務省)主計局次長で、未来の事務次官候補のエリートキャリア官僚。茨城の真言宗住職の家に生まれ、学歴を積みキャリアとなったが、29歳の時、銀行局金融検査官として阪神銀行に赴いた時、歳に似ぬ尊大さと俊敏さが
大介 の目に止まり娘婿にと口説かれた。

大介 は情報源としての利用価値から結婚を仕掛けたが、美馬もまた大介 以上の野心を隠し持ち結婚した。政略結婚ということもあり、一子 との間に必要以上の愛情関係は無く、その上、相子 に対してはある感情を抱き、万俵家の外様勢力という同様の境遇を口にしながら、大胆にも義父の愛人に言い寄っている。

美馬一子(29) 吹石一恵

大介 の長女。
大介 相子 の企んだ最初の政略結婚で、美馬中 の元に嫁ぎ、ひとりの男児をもうける。
立身出世に野心を燃やし、家庭を顧みない夫との夫婦生活は冷え切っている。

夫の美馬 が経済的援助を受けているにもかかわらず万俵家に対し尊大であったり、女性問題を起こしたりすることに憤りを覚えながらも、母・寧子 に似た大人しい性格から耐え忍んでいる。
しかし自らの不幸な結婚生活ゆえ、政略結婚へ抵抗する妹・
二子 に対しては、鉄平 同様理解を示す。

万俵寧子(54) 原田美枝子

大介 の妻で、鉄平 銀平 一子 二子 の母。
京都の公卿・嵯峨子爵家の出で、没落した生家のため莫大な支度金によって万俵家に嫁いできた。
内気で控え目な性格に加え、お嬢さん育ちのため家内の取り仕切りがまったく出来ず、子供達の家庭教師であった
高須相子 に家事万端を仕切られている。

しかも自分の子供達の閨閥結婚においても、主導権を奪われている。その上15年もの間、妻妾同居、同衾という屈辱的な生活を強いられている。そのような屈辱を受けながらも抗えない理由が寧子にはあり、30年以上の間苦悩し続けている。


料亭つる乃屋

鶴田芙紗子(32) 稲森いずみ

料亭「つる乃家」老女将の養女。万俵家の先代・敬介に連れられてよく遊びに来ていた鉄平 と恋に落ち、付き合っていた。しかし、老女将からの猛反対と、大介 相子 からの強引な説得を受け、身を引くことを決意。突然鉄平 の前から姿を消し、海外へ旅立っていた。

しかし体調を崩した老女将を手助けするため、7年ぶりに帰国。今は、東京・麻布で「つる乃家」を営む。
今でも
鉄平 への思いを忘れられずにいるが、彼の幸せな家庭を壊したくない、との思いから鉄平 に冷たく接する。しかし図らずも鉄平 と顔を合わせることになり、封印してきた思いが抑えきれなくなり…。

鶴田志乃(59) 多岐川裕美

東京・麻布で料亭「つる乃屋」を営む老女将。
養女として
芙佐子 を育ててきた。
先代・万俵敬介が可愛がっていた
鉄平 のことを、昔から女将自身も可愛がってきたが、7年前に養女・芙佐子 と付き合っていることを知った時には猛反対し二人を別れさせた。
祖父・敬介に似た
鉄平 を、大介 が疎んじるのではないか、と鉄平 の身を案じている。


阪神特殊製鋼

一ノ瀬四々彦(26) 成宮寛貴

一之瀬工場長 の息子で、阪神特殊製鋼社員。
鉄をこよなく愛する情熱的な技術者で、
鉄平 がもっともかわいがっている弟分。その情熱的で真っ直ぐな性格に兄・鉄平 を重ねた二子 から好意を抱かれる。最初は身分の違いから拒むものの、やがてお互いの気持ちを確かめ合い交際を開始。

しかし二子 に総理の親戚筋と閨閥結婚をさせようと画策していた相子 は激怒。巧みに揺さぶって二人を引き裂こうとする。
鉄平 も二人の恋愛を心から応援し後押しするが、結果的には、二子 と四々彦との恋愛も鉄平 を追い詰める要素の一つとなってしまう…。

一ノ瀬工場長(58) 平泉成

阪神特殊製鋼の常務兼工場長。
技術畑の出身で、鉄平 が最も信頼する右腕。鉄平 の、純粋がゆえ経理軽視の方針に不安を抱きつつも、情熱を信じ最後まで忠誠を尽くす。
二子 の恋愛相手、一之瀬四々彦 の父親。

四々彦二子 の身分違いの恋愛に関しては、鉄平 に迷惑がかかってしまうことを心配し反対しているが、心の奥では応援したい気持ちもあり、複雑な思いを抱えている。

銭高常務(52) 西村雅彦

3年前に、阪神銀行から送り込まれてきた経理担当常務。
阪神特殊製鋼は、鉄平を中心とする技術屋グループで主流を占められ、ともすれば技術偏重になって事務系が軽んじられる社風がある中、
大介 の意を汲んで経理面を管理。

社長以下、鉄平 に遠慮して物を言えずにいる中で、唯一鉄平 に対して発言をする存在。
常に
大介 の顔色を気にしながら言動している。


大同銀行

綿貫千太郎(58) 笑福亭鶴瓶

大同銀行の専務。貯蓄銀行時代からの生え抜き派。日銀からの天下り派である三雲頭取 のことを快く思っていない。鉄平 の提唱する“高炉建設”に賛同し過剰に融資しようとする三雲頭取 に対し、現場たたき上げ出身の綿貫は完全に反対の姿勢を打ち出し、そのことでやがて、大同銀行の吸収合併をもくろむ大介 に目をつけられる。

三雲祥一(50) 柳葉敏郎

都市銀行第5位・大同銀行頭取。日銀OBで、天下りで頭取に就任した。
鉄平 がマサチューセッツ工科大学に留学時代、日銀ニューヨーク事務所参事として赴任しており、その時に親交を深めた間柄である。

鉄平 を人間的に高く評価しており、彼の高炉作りに注ぐ情熱に打たれ、頭取就任最初の大仕事として、阪神特殊製鋼の高炉建設プロジェクトに多額の融資を実施する。優秀な官僚でありながら、非情な冷酷さはなく聡明で信頼に足る人物だが、日銀育ちの純粋さが仇となり大介 の罠に堕ちてしまうことに…。


阪神銀行

芥川常務(54) 小林隆

阪神銀行常務で、東京支店長。
神戸に本店を置く阪神銀行において、通産省や他行からの情報収集を一手に任されているキーマン。
しかし、その先には…。

大亀専務(60) 武田鉄矢

阪神銀行の経理担当専務。
12年前、本店営業部長の時に直属の部下が多額の貸金のこげつきを作って進退伺いものであった事態を、万俵頭取が長い眼で見て使ってくれたことに感泣。その時以来の寝食を忘れた働きぶりが認められて、専務に取り立てられた。

それだけに大亀は大介 に絶対的忠節を尽くし、大介 も人に知られたくない陰の部分の尻拭いをすべて任せてきた。


帝国製鉄

和島所長(51) 矢島健一

日本一の製鉄会社、帝国製鉄所長。
鉄平 が次々と新製品を開発していくことに、最も怖れを抱いており、阪神特殊製鋼の躍進を防ぐために様々な妨害策を練る。


衆議院議員

大川一郎(60) 西田敏行

鉄平 の妻・早苗の父。衆議院議員で元・通産大臣。
自由党の派閥の領袖で、叩き上げの“党人派”代議士。
婿・
鉄平 のことをかわいがり、高炉建設の後押しへの協力も惜しまない。

永田大蔵大臣 と次期総裁の座を争っているが、大介 は大川、永田 の両方と関係を保っている。
やがて大川に訪れる転機が、
鉄平 の運命を暗転させる大きなきっかけとなる。


永田大蔵大臣(63) 津川雅彦

凄みがある男。
大蔵次官から政界入りし将来を嘱望されていたが、時の総理の経済政策に徹底的に楯ついたため、6年間冷や飯を食わされていた。その間ずっと経済的援助をしてきたのが大介 であった。

その理由は、娘婿・美馬 と同じ茨城県出身で、美馬 が心底尊敬する人物であるだけでなく、将来必ず大蔵大臣になると見込んだ男だったから。金融業界の再編・合併の鍵を握る重要人物。

(公式HPより)


コメディドラマのレビューが多いのと、演歌の女王の替わりにと見てみました。


キャストだけで豪華ですね。複雑な人間関係も某テレビ雑誌を参考にしないとわからない。


冒頭から大晦日に雪山で、万俵家では禁じられている殺生をするところから、何故、鉄平がそうなった(万俵家から離れる?)を過去に遡っての物語。


昭和41年ってあんなに古かったかな?自分が生まれる前だからよくわからないけど・・・


万俵家の写真が最後ってナレーションや、金色の鯉「将軍」の出現による、鉄平と大介の確執の始まり。


第1話というよりも、序章って感じがしましたね。まあ、こういう持っていきかたされると次回が気になりますが・・・


爺さんの肖像画が鉄平そっくりなのは、笑ってしまいましたが・・・


関西で30%超! キムタク主演ドラマ「華麗なる一族」

 14日夜に放送された木村拓哉主演のTBS系連続ドラマ「華麗なる一族」の初回視聴率が関西地区で30・5%、関東地区で27・7%と好調だったことが15日、ビデオリサーチの調査で分かった。

 「華麗なる-」は金融再編の波にのまれる神戸の財閥一族を描いた山崎豊子原作のドラマ。木村が財閥の御曹司を演じているのをはじめ、豪華キャストが共演する話題作。(サンケイweb)


さすが、視聴率男のキムタクです!でも演技もキムタクです!(笑)