CB400SFのテールカウルの塗装ですが、姫路市のペイントショップZeroさんにお願いしました。他県の方でもアメブロ等でご存知の方も多いと思います。
<依頼のポイント>
・HPなどで塗装実績がわかりやすい事。
・リーズナブルな事。
・今回の場合は純正色に強い事。(他で聞いた話ですけど純正色を出すのは難しいそうです)
・車の板金屋さんではなく、バイクの塗装実績がある事。(カーブのあるライン塗装は板金屋さんだと苦手のケースがある様です)
<依頼の決め手>
・電話で問い合わせをして、わかりやすかった事。また感じが良かった事。
・アメブロで既に人柄がなんとなくわかっていた事。
・リーズナブルだった事。
・純正色を得意としているところ。
<流れ>
まず、CB400SFの純正テールカウルと今回対象の未塗装白ゲルのACPのテールカウルを送りました。
早速、こんな感じになるかなーみたいな画像メールを頂きました。
数日後に、実際のラインはこんな感じの画像メールが届きました。
完成メール。
新旧、比較。(画面で見ると違いがある様に見えるかも知れませんが実際は完璧ですよ)
小まめに作業状況を伝えて頂いたので安心でした。
元のFRPの状態が良くなかったのですけど、全部わからなくなっていました。さすがでございます。
出来上がりは画像よりもすばらしく、しばらく部屋に飾って鑑賞したい気分です。(笑)
今日は天気が悪いのであてがって見るのはまた今度。
ペイントショップZeroさんのHP(価格設定がわかりやすいと思います)
ペイントショップZero|バイク塗装専門|姫路 (paint-zero.com)
ペイントショップzeroさんのアメブロ
出来栄え、価格、期間すべて大満足です。ありがとうございました。またよろしくお願いします!