先日のツーリングの帰りの途中でいつのまにか無くなっていたデイトナDT-O1のインカムカバー。
密林で800円。
青にしたら変な感じ。
ソロなので会話はしないけど、ナビの案内だけ聞いている分にはバッテリー持ちがかなり良い。2日の合計24時間走って50%以上の残量があるらしい(起動時のアナウンスメッセージによる)。
にしてもこのデカさはバッテリーのせいなのだろうか?デカすぎる。
どうでも良いけど商品名はDTゼロワンではなくDTオーワンだそうだ。パッケージではゼロワンにしか見えないけどね。
先日のツーリングの帰りの途中でいつのまにか無くなっていたデイトナDT-O1のインカムカバー。
密林で800円。
青にしたら変な感じ。
ソロなので会話はしないけど、ナビの案内だけ聞いている分にはバッテリー持ちがかなり良い。2日の合計24時間走って50%以上の残量があるらしい(起動時のアナウンスメッセージによる)。
にしてもこのデカさはバッテリーのせいなのだろうか?デカすぎる。
どうでも良いけど商品名はDTゼロワンではなくDTオーワンだそうだ。パッケージではゼロワンにしか見えないけどね。