今日も、朝から走って昼から飲むです。

 

沼津に6時40分到着。

にし与や丸天はこの時間は開いてません。コロナの影響かな。

ふみ野とせきの位しかやってませんでしたね。7時に丸天は開きました。

 

せきの

人気の地アジは7時頃の入荷だそうで、この時間はありませんでした。

 

刺身定食にしました。1980円(税込)

お値段以上に良かったです。種類が20点まではわかりましたがもう少し多かったかも知れません。(エビ、ウニ、しらす、生シラス、クラゲ、数の子、ホタテ、ズワイガニ、アオサノリ、カツオ、ネギトロ、鯵のタタキ、トビッチョ、イクラ、ブリ、赤身、中トロ、サーモン、炙り魚、青魚(サヨリ?)、白身(イサキ?))。それから、しじみのみそ汁がバカウマでしたよ。

ごちそうさまでした。

 

特に朝飯以外の目的もなく、このまま帰るか迷いましたが、港めぐりをする事にしました。

ここは私有地。許可もらって撮りました。

重須ヨットハーバー。何気に海のぞくと40オーバーのクロダイが悠然と泳いでいました。

大瀬崎

煌めきの丘

戸田港

道の駅 くるら戸田

西伊豆スカイライン

だるま山高原レストハウス

今回も富士山は見えませんでしたね。

洗車しないとな。オイル交換もだ。でもビールが先かな。