お餅を買いに、道の駅ふじおやまへ。
富士山が少しだけ見えます。
時間は10時。お餅はまだ温かい。
帰る途中に開成町にある万福でランチ。
メニュー。
オムライスを注文。
大きさがわかりづらいかも知れませんが、普通で大盛です。中華スープ付き。
味はこれぞ昭和。炒めたケチャップ、玉ねぎが良い味を出していて、ご飯の硬さも満点、最高にうまかったです。680円ですのでCPも良いですが、メニュー全ての量が多い訳ではないようです。
他にはカタヤキソバが人気の様です。それと水曜日は餃子が100円です。
常連らしき人も含めた客の注文がバラバラでしたので、何を食べてもおいしいのでしょうね。
次回も期待して行きたいと思います。
お餅は2種類。玄米のほうはお餅があまり伸びず、消化が良いらしい。店員さんによると、これを好んで買う人がいるとか。
お餅、もう新米なのですね。甘辛醤油につけて海苔を巻いて食べよう。
それと、クロスカブが走行距離5000kmを超えました。