休み中に課題をしたいところだけれど暑くて無理だ。
課題とは、ブレーキかけるとカコンと音が鳴る。その為に原因の箇所の隙間を無くす。
今はプラ板はさんで隙間埋めてるのだけれど、100%解消しないのよね。
前進と後退の両立が必要。何も対策しないと硬球をバットで打ったような音がするよ。(前輪浮かせてブレーキかけるとそうなるよ)
なので、アルミテープが良いのかもしれないけどステンレステープが家にあったのでこれで隙間を埋めようと思う。
それから、フロントブレーキの効き対策。
TAKEGAWAのにすれば良いのだろうけど、ブレーキアームが伸びれば良いみたいなので安くすませる事に。
それから、ブリーザードレインというかブローバイガスキャッチタンクが満タンだよ。
エアクリのチェック1度もしてないしな。とりあえず抜かないとな。
以上、夏休みの課題でした。(やる気あれば1時間で終わるんだけどね)