UNITから発売されているスイングアームリフトスタンドが届きました。
人気商品らしくどこも在庫切れで1ヵ月待ちました。
開封。
取説。難しい事は何もありません。
NC750X-LDで実験。
リフトスタンドの高さ調整は初期状態で一番低いです。スイングアームの後ろの方に引っ掛けるとリフトアップ量が多く、中々持ち上がりませんでした。画像の位置が限界だと思います。
これでタイヤがギリギリまわります。チェーン清掃はこれで十分ですね。
スイングアームの位置が低すぎると軽い車種でないとリフト量が大きくなるので無理だと思います。車種により適合しないかも知れません。
クロスカブはセンタースタンドがあるから良いのですが、ノーマルマフラーだとスイングアームとの隙間が少ないため、使用不可能でした。
私の用途はチェーン清掃の為ではありません。これって台風対策になるそうです。
実際、手で動かしてみましたが右に倒れる事はなさそうでした。
今年の7月に納車されたNC750Xですが2か月後の台風で倒れました。
マフラーやらハンドル、スライダーなど総額10万以上の損害でした。(一部しか修理しませんでしたけどね)
是非、スイングアームリフトスタンドに強風対策を期待したいと思います。