妄想を実現しに秋の高山祭に向けて出発!
ついでに中部道の駅スタンプラリーもやります。
朝食は新東名静岡SAで、桜海老と玉ねぎのかき揚げそば。
SAメシは期待していなかったのだけれど、かき揚げうまかったー。
で、最初に着いたのは、道の駅は瀬戸しなの。
むげ川
ラステンほらど
清流の里しらとり
大日岳
桜の郷荘川
14時に高山セントラルホテルに到着。からくり奉納には間に合わず。
早速、食べ歩き。
六拾番で冷酒+飛騨牛串焼+とろ煮を注文。
こんな感じ。食べ歩きをしないで店の前で立ち食いをした。
とりあえず、祭を楽しまないとな。食べる方の屋台も出ている。
外人も絵になる。
肝心の屋台。
走って歩いて疲れたし、夜に備えて、ホテ飲みしよう。
まず、渡辺酒造でお酒の調達。
裏天領とおちょこを買ってみた。
味はおいしい。細かい事はわからない。
全部飲んだし、宵祭へ繰り出すがまずは腹ごしらえ。
つづみそば。
メニュー
ワンタン麺Bにした。
麺とスープは中々うまいが、ワンタンは好みではなく残念。
つづく。