首都圏ツーリングプランを利用して、色々走り回ってきましたよ。
まずバイク神社(安住神社)
交通安全のシール買わなきゃ。
次は念願の宇都宮餃子。餃子の正嗣 駒生店。
ライスがあるのはここだけらしい。
11時の開店だけど40分前に到着してポールポジションゲット。
行列するもんだと思ったら開店まで他に1人も来なかった。
店を出る時にはほぼ満席だったけどね。
餃子ライス(520円)+水ぎょうざを注文。
感想は、餡の味が薄くてびっくり!
話のネタにお土産餃子をクール便で自宅に送った。
日光方面に向かう。
いろは坂を初めて走った。
明智平
吹割の滝
走った走った。400km。
本日のお宿 四万温泉 いずみや
お部屋。
半露天付。彼女と来るところだな・・・。
家族風呂
家族風呂
全て源泉かけ流し。
風呂から向かいの共同浴場が見える。
夕食メニュー
前菜など。
あとは都度、作り立ての物が出てきたが、
上州麦豚のソテーは分厚いのに柔らかくておいしかった。
グラタンの味もハイレベル。
野菜スティック。
岩魚もうまかったな。ボリューム満点でした。
酔っぱらって21時には寝てしまいました。
2日目につづく。