首都圏ツーリングプランを使って中部道の駅スタンプラリーやりに行ってきました。

まずは朝ごはん、談合坂でスタ丼。
韮崎で降りて下道1時間半位走ったかな。
152号線初めて走ったけど、中々良かった。
道の駅 南アルプスむら長谷。
ここでクロワッサンの試食があったのでパクリ。
丸ごと食べていいんだよ!ウマウマだった。おしぼり完備、水完備、すごいよこのパン屋さん。
木曽川源流の里 きそむら
奈良井木曽の大橋
せっかくだから奈良井宿を歩いた。
きむらの磯部団子とみたらし団子
道の駅 木曽ならかわ
ここから清里方面へ下道2時間くらい走ったかな?
八ヶ岳牧場まきば公園
まきばバーガー食べた。
甲州ワインビーフだってさ。
そしてまた周遊内の韮崎まで走って、そこから中部横断道の六郷で降りて、道の駅富士川楽座(写真撮り忘れ)。
道の駅 富士
ここから周遊内の沼津まで走って東名+圏央道で帰宅。
570km走ったよ。
有効期限2日で2500円って事は周遊内は明日もタダってことかな?まじ?行っちゃうよ?