お正月の作業。

todayのヘッドライトバルブが寿命で交換したいだけなのですが、

光軸調整ネジがバカになっていて、カバーがはずれずどうにもなりません。

色々と工具を買ってチャレンジしましたが、結局ドリルで破壊。

破壊を前提にすれば簡単だったけど、あーだこーだと何だかんだで6時間位費やしました。

配線を全部はずして組みなおし。

ついでにリアブレーキランプとセルが回らなかったのでスイッチケーブルも交換。

固着して抜くのが大変だった。

ヘッドライトはヤフオクで入手し、どうにか完了。

1000円もしないで済むところ5000円位かかってしまいました。

もうしばらく頑張って走ってもらおう。