早いものでダエグを購入して3年。車検の時期になりました。
3年間での走行は2900km。ほとんど乗っていない。
購入したお店で見積を取ると、なんと12万もする。
エアクリーナー、ブレーキフルード、オイル、プラグ、クーラントなどの交換・工賃も含まれているので、それなりの金額になるのはわかるが、それにしても高い。
格安で考えればユーザー車検、ホリデー車検等の手もあるが、消耗品の交換を考えると、信頼出来るお店に任すしかないという結論。

ついでにラジポン化も考えているが、こちらは安くて5万、高くて12万位になりそう。
大して乗れていないのに更にお金をかけるか悩み中。

お店の人の情報によるとDAEGは今年で生産終了だそうです。
今後はZ系の空冷4発が出るとか出ないとか。