以前から走行中に両手はなすとハンドルが左右にブレる現象がありました。
片手を添えていれば問題ないし、体感もありません。
DAEGではそんな事がなかったのでGSR250の問題なのかと思っていましたが、
今回の長距離走行で、どの速度でもハンドルをはなすと以前より大きくブレる現象が顕著に出ました。
不安に思い旅先でネット検索をしてみたのですが、色々書いている人が結構いました。
結局なんだったかのかと言うと、GIVIのBOXです。GIVIに限らずリアボックスを付けていると現象が出やすい様です。どのバイクでもと言う訳でもない様です。少なくとも私のGSR250はそうなります。
GIVIをはずしてみたら、全くブレません。
以前からブレを感じたのと、今回大きくブレた差は、荷物の重さです。2泊3日だったので重かったです。

さて、今朝は毎度おなじみ、DAEGのバッテリー充電。
バッテリーを充電する時にしか乗っていないな。
関東道の駅スタンプラリーも終わったし、ゆっくりどこかへ出かけたいな。