ETCを取り付けてもらって、まだ一度もETCレーンをくぐっていません。
今日は、大観山でWebikeのミーティングがあります。
朝7時の時点でどんよりした天気で、雨が降った形跡もありました。
ぐだぐだ悩んでましたが、ETCのチェックもしかったので西湘に向かいました。
途中の国府津PAは、いつもよりバイクが多い様です。
この辺りからいよいよ天気も怪しさを増し、目的地方面は一層どよ~んとしていましたので、
急遽、小田原の出口で降りて引き返す事にしました。
ETCの動作チェックが出来ましたので良しとしましょう。
帰りは一般道です。途中で100kmになりました。
今日乗って感じた事は、ならし運転なので回転数に制限があります。
これを守っていると6速75kmしか出す事が出来ません。
シートが固いのか、1時間位の走行でおしりが痺れてきました。
ハンドルの振動が多い気がします。
あとは、ならし中の範囲では特に気になる事はありませんでした。
因みに、今現在快晴です・・・・

今日は、大観山でWebikeのミーティングがあります。
朝7時の時点でどんよりした天気で、雨が降った形跡もありました。
ぐだぐだ悩んでましたが、ETCのチェックもしかったので西湘に向かいました。
途中の国府津PAは、いつもよりバイクが多い様です。
この辺りからいよいよ天気も怪しさを増し、目的地方面は一層どよ~んとしていましたので、
急遽、小田原の出口で降りて引き返す事にしました。
ETCの動作チェックが出来ましたので良しとしましょう。
帰りは一般道です。途中で100kmになりました。
今日乗って感じた事は、ならし運転なので回転数に制限があります。
これを守っていると6速75kmしか出す事が出来ません。
シートが固いのか、1時間位の走行でおしりが痺れてきました。
ハンドルの振動が多い気がします。
あとは、ならし中の範囲では特に気になる事はありませんでした。
因みに、今現在快晴です・・・・
