2歳差兄弟♡ギズモファミリーのドタバタ日記

2歳差兄弟♡ギズモファミリーのドタバタ日記

家族4人と1匹のドタバタな日常を書いてます♡
長男…2014年5月生
次男…2016年8月生

Amebaでブログを始めよう!

かなーーーーーーーりお久しぶりのブログです。

やっと書くネタが出来ました(笑)


先日ずっと参加したかった愛護センターのボランティア養成講座を受講しました。


受講した理由は「犬や猫と触れ合いたいから」というあまりボランティア向きではない理由です(苦笑)


今は週1〜2でお散歩ボランティアと猫の触れ合いボランティアをさせて貰ってます。


本当は毎日でも行きたいけど、片道1時間半かかりさらに14時までのお迎えまでにというなかなかハードなスケジュールなので週1〜2が限界です(T . T)


お散歩ボランティアは譲渡対象の子達のお散歩。私は1匹30分〜40分を目安に散歩してます。


主に中型犬なので引っ張りが強い子には引きずられてます(笑)終わる頃には汗だくでゼェゼェ言ってる´д` ;

愛護センターで犬に引きずられてるヤツがいたら私かもしれません(笑)


でも皆んないい子♡

若干顔が怖い子もハートは優しい子達ばかりです。

そして今のところ他の犬に喧嘩売られても無視して我が道を行く子ばかりで助かります。


ナデナデして誉めて、「可愛い」連呼して、譲渡会で選んでもらえるようにエールを送って、ハードながらもいい時間を貰ってます。


猫の触れ合いは、子猫は「遊んでー」が主、成猫はのんびりナデナデ、シャーシャー言う子にはそーっと服の袖でナデナデしてます。もちろん猫パンチ飛んできます(#゚Д゚)!!

猫はすずが気にするかな?と思ってあまり行けてないけど、こちらも皆んな可愛いです♡


「ボランティアするなら犬を飼えばいいのに」と言ってもらうこともあるけど、なかなかハードルが高いです。


「自然災害時の避難」とか「家がなくなって賃貸になったら」とか「私に何かあったら」とか最悪のパターンも考えると「今迎えるなら小型犬かなー」と思い譲渡会にも行ってはみたんです…


でも譲渡会で小型犬が出るのは滅多に無く、やはり人気なのでクジ引き。

そしてクジに外れて帰りはお通夜状態。

長男に至ってはダメージ大。(長男は犬を迎えたくて堪りません)


ブリーダーさんは?と言われて調べても、良し悪しがイマイチ分からず怖いし、ネットで見るだけで終わる。


コロナなので県外の譲渡会にはなかなか行けず、我が家に犬が来てくれるのはまだまだ先になりそうです^^;


何より子供3人目と同じと思ってるので「考えすぎじゃね?」くらい考え過ぎてるのかもしれません。

でも一つの命が家族に加わる、親御さんから引き継ぐと思うと考え過ぎるくらいじゃないと!と思ったり、だからなかなか迎えられないのかなー^^;


ご家庭にワンちゃんがいる方がめちゃくちゃ羨ましい今日この頃。大事にされてるのを見て「いい飼い主さんで良かったね」とほっこりしたり(*^^)


巡り合えるまではボランティアで触れ合せて貰おと思ってます。子供達には「ママだけずるい!」とブーブー言われたので内緒で行きます(笑)


学校を回る「命の授業」も県南地域なら参加したいと思ってるので、少しずつ色々していきたいと計画中です。


文字ばっかでも読んでもくれた方がいましたらありがとうございます♡

最後に、

年に一度の予防接種で「え?聞いてにゃいよー」のすず♡