編入先を色々調べた。

とりあえずこのカリフォルニアには、俺のメジャーで四大卒の

資格をとれるところはない\(^o^)/ さらに、編入すると

なるとけっこうな額になる。今までかなりケチって、

親の世話にはならないようにしてきたけど、さすがに25歳にも

なるとこれ以上世話になるのは嫌だな。。。

研修のことも考えると州外に出るのはめんどい。。。

でもやるっきゃないのかね。

考えても仕方ない(そのノープランがこういう結果を

生んでいるのだが)。


とりあえず授業登録だ。

全部定員オーバーになってるクラスだけれど、組み合わせを

いい感じにして、少しでも楽に成績をあげられるように、

家から近いキャンパスになるようにいくつか候補を考えた。

一番楽なのは同じクラスの繰り返しなんだけどね。

入学時よりドタバタ劇になりそうだけど、なんとかしよう。

そして来年から研修できるようにしよう。



昨日日本のケータイチェックしてたら社長と地元の友達からの

着信履歴があった。2代目に帰れないことを伝え、友達にも

まだアメリカいることを連絡した。

何とかいい報告をできるように。中途半端ではなく、仕事

ゲットしましたって報告できるように。

気合いだ気合い。