連休も終わって、今日は仕事の会社も多いがウチの会社は
今日も休みです!
さすがにあまりにヒマなので借りてきたDVD観てました。
何ヶ月か前に映画館まで観に行ってた
『アンストッバブル』です。
もうDVDになったんですね!
暴走列車の話の映画です。
鉄道ファンでなくても楽しめると思います
アクションがなかなかかっこいい
30日からGWの休みになりました。
今日はFC岐阜の試合観戦にきました。
Jリーグ再開後の初のホームの試合です。
スタジアムが被災した茨城県の水戸ホーリーホック戦です!
会場前にFC岐阜のチームバスが居たのでパチリ
一ヶ月半ぶりのホーム:長良川競技場!
今日を待ってたサポがたくさん居ます
今日は早めに会場入りしたので選手のサイン会に参加しました。
MF 管 選手 FW 李 選手 MF 池上選手にサインを貰いました!
FC岐阜の選手はサインも快くしてくれるし優しいわ
午後4時4分試合開始!
今日もサポ席から応援です!
試合前に選手、観客みんなで東日本大震災で犠牲になられた方に対して黙祷
試合は前半2分 いきなりのFC岐阜のゴールでびっくり
FW西川のシュートがクロスバーに当たったとこを
FW佐藤が押し込んで先制
あまりに早いゴールでサポ席も大興奮!
知らない人と抱き合って喜びました
試合は先制したのもあってFC岐阜が押し気味でした!
ところどころピンチもあったけど、今日はディフェンスが頑張ってたわ!
後半も橋本のシュートがクロスバーに当たるとか終始押し気味!
そして17分にはサポの目の前のエリアで嶋田が豪快なシュートを
放ってこれが決まって2-0
またまたサポは大興奮で周りに居た知らない人と抱き合って
喜びました
試合終了間際に失点したけど結局2-1で勝利
ホームで今シーズン初勝利! 木村新監督初勝利!
やったああ
選手がサポ席前まで来て勝利の報告!
サポと選手にとって一番嬉しい瞬間です
やったね! FC岐阜!!
次節はアウェイでカターレ富山戦!
ぜひ勝って連勝と行って欲しいもんだ
ちなみに試合のレポはhttp://www.fc-gifu.com/result/post-1012.html
日曜日に水泳大会の後、いつもなら恒例の『打ち上げ』があって
参加者同士の交流を楽しむんだが
今回は東日本大震災の被災者に配慮して『打ちあげ』が中止に
大会に出たときは打ち上げも楽しみの一つなので
めっちゃめちゃ残念でした
仕方ないので個人的に飯を食おうと思い、連れと待ち合わせをして
愛知県江南市の『あみやき亭』で焼肉を食べました。
日曜日の夜ってことで激混みで1時間待たされましたが
2人前2千円のコースにしたけど、安くて美味しかったわあ
特にこの『キャベツ大盛り』(100円)がうまかったね!
メガキャベツって呼んでるけど、塩だれがめっちゃ美味しい
ご飯が進みますわ
食事の後は天風の湯(http://www.tenpunoyu.jp/matsutake/04.html )
でお風呂に浸かって
まったりして今日の疲れを癒しました
今日は年2回のマスターズ水泳大会でした。
いつもはJリーグを観に来てるメモリアルセンターです!
毎年のように出てるがいつ来ても緊張するわ~
今回は他の種目やろうか迷ったけど
結局は25m自由型にエントリーしました!
朝から同じスポーツジムの選手の応援をしつつ
11時過ぎくらいに出番に!
以前のように緊張はしなかったです!
いざスタートしてみると、思ったより泳ぎに『伸び』がないんだよね
結局は昨年よりやや遅れて15秒50
目標の15秒切りはなりませんでした
年齢別でも最下位に沈んでしまった
もっと精進して次回はぜひベストを更新したいです!
ちなみに昼からはリレーに選ばれてたので泳いだが
こちらも楽しく泳げました
まあ、プレッシャーがない組での泳ぎだったですが
25m自由の時よりはなんかリラックスして伸びてたと思う
俺はぜんぜんでしたが、チームの皆さんが頑張ってくれて
結果は男女とも優勝できました
総合優勝もできて良かったです
ちなみに参加賞にはブランケットを頂きました!
今日は朝からいつも逢う女性と逢いました
女性が車のタイヤを買いたい!ってことで
タイヤ屋さんを僕の知り合いを通じて紹介したのでお店に付き合いました!
合流してからタイヤ屋に行くつもりでしたが
待ち合わせの喫茶店に行ったら女性はもう車を預けてきてた
やることが早いなあ
ってことで喫茶店でモーニング(360円)を飲みながらお話しました
1時間くらいお茶してから車を取りに行って
女性は今日はお母さんとランチの約束があるらしく
名残惜しくもここでお別れ!
タイヤ自体は安く買えて女性も喜んでたわ~
俺はそのまま、久しぶりの献血に行きました!
大震災の影響もあるか?かなり混んでましたな
1時間以上待ち時間があったが、雑誌を読んで待ち今日は普通の献血
400mlの献血してきました。
たった10分で終了しましたが
長い待ち時間のわりには本番はあっさり終了!
今日はタオルを頂きました!
石川遼くんのクリアファイルも貰いました
いいことした? 後はいい温かい気持ちになれますなあ