土曜日は16時からFC岐阜のホーム観戦
この日は仕事だったが、休日出勤だったので15時であがらせてもらって
会場に試合開始5分前に何とか到着!
サポ席に着いた頃にはもう選手も入場してて
試合開始直前!
前の試合はアウェイで大敗してるから今日は頑張って欲しいとこです!
前半はどっちにも決定的なチャンスない感じで、ミスが目立ったな
個人的には左SBに入った野垣内の上がりが足りない?
と感じてました
ちなみにハーフタイムショーは甲子園にも出てた関商工
(俺の会社のすぐそばの学校)のバトントワリング部でした
後半は立ち上がりから岐阜が攻めててすげえいい感じ
しかし、後半16分に右サイドをエグられて、中央に返され
これを逆サイドに居た選手に決められて先制された
失点する時はいつもだが
『なんでそこでフリーになってんだよ!
』
と言いたくなるよなあ。
DFのマークが甘いっというか、寄せが甘いんだよなあ
先制されてから、ちょくちょくCKとかもあったがイマイチチャンスにならん。
終了間際に押谷のループがクロスバーに当たった時は
サポみんなで頭かかえたわ
敗戦濃厚になった後半ロスタイムに最後の攻撃って感じで押してて
ゴール前の混戦で野垣内が倒されてPKをGET!
サポの祈る中、FW佐藤が落ち着いて決めてくれて何とか同点
とりあえず、これで負けはないと思った!
残り時間わずかだったが攻めてただけに勝ち越し点も欲しかったが
結局は1-1の引き分けで試合終了
土壇場でPK貰って、勝ち点1を貰った形になったが
サポとしては『負けなかったから上出来』って感じでした!
試合後の挨拶では負けなかったことで奮闘へ拍手が起こった!
今日の試合内容は乏しかったが、
先制されても諦めないで戦う姿勢 が
最後の同点劇を生んだと思う!
サポはこういった諦めない姿勢が一番観たいんだよな!
次の試合もぜひ、全力プレーが観たいです
公式サイトレポ
http://www.fc-gifu.com/result/post-1280.html