国内最大手級のアジア雑貨通販店で売られていた「トリシュラ・ガネーシャ」を、「ドリシュティ・ガネーシャ」へと、商品名を変更してもらえたこと。




追記

ごぉっつい詳細な説明が追加されてる❗👀❗

https://www.tirakita.com/ti_rsdl/ti_rsdl_1708.shtml 



 ■重厚感のある意匠

 ドリシュティ・ガネーシャは、邪視を払うとともに、家に繁栄をもたらす強力な存在です。ガネーシャは常にリッディ(繁栄)とシッディ(知識)を伴うとされ、ドリシュティ・ガネーシャを祀ることで家に幸運と守護をもたらします。 このブラス製のドリシュティ・ガネーシャ像は、家族を邪悪なエネルギーから守り、ポジティブな波動を呼び込むとされています。像にはたてがみとトリシューラ(槍)を持つガネーシャは、邪視から守る役割を果たします。ライオンの彫刻は神の王族らしさと獰猛さを象徴しており、このライオンは母パールヴァティから受け継いだとされています。 ドリシュティ・ガネーシャ像を家やオフィスの入り口、または個人の祭壇に置くことで、常に保護を得ることができ、家族や大切な人への贈り物としても理想的です。像を北向きに置くと、邪視から家を守ると信じられております。

 ■古来より使われてきたブラス製 しっかりとしたサイズがあり、作りは本格的で、古来より仏像製作に使われてきたブラス製で作られているため、実際の重量より重厚感を感じられます。ブラスの輝きと細かく彫刻された細工にきっとご満足いただけると思います。

 ■商売や学問の神様ガネーシャ ガネーシャは、ゾウの頭をし、ぽっこりした大きな体を持ちながら、ちっちゃなネズミが乗り物という、なんともユニークな神様です。インドでは学問の神様、商売繁盛の神様として多くの人々の信仰を得ています。インドだけでなく東南アジアでも広く信仰され、タイ、バンコクのショッピングモールの外に大きなガネーシャが座っていたりします。 素材 ブラス 【大ロットでの購入について】 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 商品サイズ 約28.50cm x 19cm x 13cm 約3900g どっしりと重厚なインドの神像です。 日中での様子です。 峻厳な顔立ちです。 別角度からです。 力強いデザインですね。 手にはさまざまな武具を持っています。 手にはさまざまな武具を持っています。 足にかけての様子です。 腰回りの表現です。 使役動物であるところのネズミもいます。 土台部分です。 獅子を従えています。




さらに追記

トリ家の神像は、通販で送料込み数百円で求め、Eさんに入魂いただいたもの。そんなに大きくない。

同じサイトに(獅子や鼠は連れていないが)ドリシュティ・ガネーシャ神像があった。当時、そんな畏怖相を知る由もなくて。とても惹かれたが、神像側が持つ人を選ることと、こっこでは満足していただけるお世話ができないので、お迎えしなかった。その神像は長らくサイトにとどまり、やっとお迎えされた。見込んだ者のもとに出向かれたこと、大変喜ばしく思いましたとさ。

てゆーか、うちの神様が甘いんである。雑でもずぼらでも、途中で心どっか行ってもーても、ほんでも怒らはらへんね。こいつ最初からこんなんやって、分かって来てくれたはんねんな。










本日夕刻のガネーシャ神。
本町にお住まいのところ、お誕生日をお祝いしたく、訪れた次第。
ちな、青蓋のお水は500ml。隣は甘酒(!)。ヘムの六角チャンダン1包は、横型お香立てと言うかお香寝かしと言うか、その手の木製品に入れておく(こちらはいつ開けても1本分のお香が焚かれた跡があり、お店として祀っているものと思われる。が、300万の値札がついていることから、入魂はされていないはず)。
あと、お賽銭少々。多分、お店のコイン寄付箱の中身と一緒に、寄付に回っているものと思われる。多分。多分。


さて、毎週末のこっこちゃんは、和歌山の実家&ばとりの施設面会にいっているわけですが。そして、通常は、大阪→施設→実家→帰阪のルートで移動するが、ばとりから写真持参の希望があり、実家が先。


朝からヨーグルト4Pセット?4個と、シャインマスカットと、目玉焼き3個と、お造り用サーモンの焼いたん3切れと、黒飴と、薄皮あんパンと、ブラウス6枚と、小さい容器に詰め替えたハイターと、リンドール5個入り2種と、ギンビスのケーキビスケット2種と、イチゴタルトのスナック菓子を持ち、実家へ。


家を出る直前に、ガネーシャ・チャトルティのプージャーを申し込み忘れたのが気がかりで、せめてもと幾何かをどこぞやに振り込む。


そわか様ちの「ゴータマチョーカー」と


「オバチャマーラー(クールマーラー)」を衝動買い。
https://sowakajuzu7.cart.fc2.com/ca2/65/p-r-s/



メトロに乗ってしばらくしたら、急に白檀の匂いがする。それも人工の香りではなく、まさに「削りたてのインド白檀の匂い」で、香る元はわからない。ガネーシャ神と白檀の関係に想いを馳せてぎょっとしたが、かつてずっと大きめのガネーシャ・プージャーをご依頼しても特に反応もなかったので何かの思いすごしであって、せやけど再現度が非常に高い。度数100。マスクを外してみたが、今度は香りがしない。で、マスクかけてしばらくしたら、いきなり「削りたて」が鼻と脳から香ってくる。朝から水と歯みがき粉とバナナとキウイと牛乳を口にしたが、どんな調合技術か。白檀香るミックスジュースなんか売れないと思うぞ。


なお、あふぃちゃうが、コロコロカートは幸和製作所のテイコブが頑丈で良い。

https://www.amazon.co.jp/%E5%B9%B8%E5%92%8C%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80-TacaoF-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%86%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88-CRS04N-NV/dp/B07GBJ2JFY


難波駅で少し時間があったので、豚まんをいっぱい+海老焼売(小)を買い求める。

和歌山に着いて、班の役員さんにお電話したら、町会から敬老の日のお祝いにと、ピーナッツ煎餅&市役所指定のゴミ袋が来てた。有り難くいただく。

近所の親戚に豚まん差し入れ。ここ、家族多いねん。


実家では、郵便物に目を通し、あちこち窓を開け、換気扇を回し、仏壇にお供えし、お茶を淹れ、念仏し、シンギングボウルを鳴らし、家族の報告をした。「ピヨオ、高1で留年しそうです。」。

ばとりの希望により、2階に上がってばとりのお見合い写真を探すが、指示された場所にない。手芸材料ばかり積み上がっている。やむを得ず、赤ちゃんピヨオと一緒のニッコリ写真を持っていくことにする。


駅前からバスで施設へ。

コロナでビニールカーテン越しの面談が続いていたが、今日から部屋に入れるようになったとのこと。

ばとり、ブラウス試着。

「ちっさいわー。」

「そら、1枚来てる上から羽織るからでしょー。1枚脱いで、下着の上から着たら、丁度やと思うで。」

「これからセーターの上から着らなあかんのに、こんなんじゃちっさすぎるわー。」

ナンデスト Σ(・ω・ノ)ノ 

「あー、そー。ごめんねー。」


以前、「おっきほうがええねん」と言うので、最大サイズ4Lを買っていったら、

「鏡見てゾォーッとしたわ❗こんなん着さされて、飲まれてしもて。全然合ってへんの、外から見たら丸わかりやないの❗こんな恥ずかしい、情けない、こんなに服がないのが情けないとは思わんかったわ❗・・・to be continued 」

命題:ブラウスとは。


「目玉焼き、食べたろかしらん」

「どうぞ」

ぱくー。

「海老焼売、食べたろかしらん」

「どうぞ」

ぱくー。

「豚まんの身だけでも、食べたろかしらん」

「夕飯前やで」

ぱくー。

「チョコレート、食べたろかしらん」

「食べ過ぎちゃうかな」

ぱくー。

食い尽くし系のじとりと一緒に長年おったら、まあこうもなるわな。自分の分、食べよう思った頃には無くなってるわけやし。


写真は、赤ちゃんピヨオと一緒の写真で、ばとりのOKが出た。もし後で、他のが良いと言い出したら、ネット上のばとり画像をダウンロードしてもらうよう、デイサービスご担当者にお伝えする。ばとりの名前で検索すると、出てくるんである。当時がっつり取材して書いてくれはって、今も有り難く思う。


デマンドタクシーで駅まで。

暑い時期、ホンマ助かる。蚊にもくわれへんし、マジ感謝。


帰阪して、本町へ。

上記画像のガネーシャ神にご挨拶。

いつも1回転のところ、もう少しジャパしてたら、白黒の蚊にあっちこっちくわれた。途中で切り上げて逃げ帰る。


江坂のお店へ。

本日持参分はお返しし、大きめのお取り寄せをご依頼する。これでばとりが怒るなら、こっこが着る所存。


スーパーに寄り、食料調達。

おとこはえーのー。アイドルから帰って寝てたらメシ出てくる。

ピヨオは寝てた。が、腹が減ったとのことで、夜中に起こされた。カーチャン、しんどいす。。。

来世はおとこになって、家に金入れず、家事育児せず、遊びから帰ったらメシ出てくる生活をするんだ。みんなみんなー、搾取するんだ♪憧れなーんーだー♪


そうそう、スーパーから出てきたら、前籠に大きく広い葉っぱが入っていた。これは、ガネーシャ神に焦点が合った日に起こること。丸い大きな葉っぱは、象の耳。


結論:ギンビスの「まるでケーキなビスケット」が、ビスケットなのにフリーズドライのケーキみたい。

 ガトーショコラ味<チーズケーキ味(期間限定)<ティラミス味(期間限定) で、

ティラミス味(期間限定)が、個人的優勝です。






画像はネットからお借りしました。








8月25日を最後に、ライオンさんからFBのメッセージが返って来なくなった。


昨日やっと既読がついたが、今朝見たら「Facebook User」なる名前に変わっていて、メッセージを使えなくなっていた。


昼頃、ライオンさんの娘から突然の友達申請がきた。面識はあるし、何度かしゃべったこともあるが、もう日本にはいない。オーストラリアにいるはず。

今まで、メッセージの1本もやりとりしたことがない。







普通に考えて、そういうことやんな。

ずっと想ってきた大神様によろしくな。









ガネーシャ様のお誕生日お祝いイベントを申し込みもらした!


母女神様の次に好きな、2番目に好きな神様なのに!



近年まれに見る大失態、、、orz(←失意体前屈)










8月11日〜14日までは、こっこ実家のお盆です。

こっこ実家の仏祀りは長年じとりばとりが担ってきたが、じとりは2023年・令和5年8月31日のスーパームーンの夜になくなり、じとり100か日の翌日である令和5年12月9日には ばとりがに施設入所し、じとりの兄弟とは長年の遺産相続裁判以来疎遠で、まあひとりっこのこっこちゃんが頑張るしかないよねって話です。


ここの写真にあるようなの、設置したで。中身は位牌やのうて、経木塔婆やけどな。うちの地方は、お社(やしろ)に比してめっちゃデカいピンクのちょうちんとかぶら下がっとって、全体の色もなんかもっと華やかな感じやで。ツイッターXで見たけど、このタイプのお社が、梯子もあるし鬼太郎ハウスの原型ちゃうかって話やで。

11日は日曜、12日は振替休日、13日と14日14時位までの約1日半の有給をとる。ご飯つくるため。


11日は日帰り。昼・夜の2食作った(2膳+三界さんを2回、ということ)。


12日はトリオとピヨオを連れて、こっこ実家に寄ってご飯作ってからトリオ実家へ。

トリオ父も初盆だ。じとりと同級生だ。しかしこっこ実家は空だ。さすがに泊まってる場合ではなく、お夕飯いただいて、ピヨオとふたりでこっこ実家へ。朝・夜の2食作った。


13日、ばとりを施設に迎えに行き、ばとり・トリオ・ピヨオ4人揃ったところで棚経をあげていただく。

ばとりは施設に戻り、トリオは大阪に戻り、ピヨオと2人で2泊した。

ご先祖お膳2つより、三界さんが大変やった。中身一緒でも大変やねんて。むいむい来るしな。

3食中、昼の1回だけおかず作らず素麺とつゆ(昆布しょうゆを割っただけ)と薬味にしたが、ピヨオに運んでもらうときに「ショボッ!」って言われて、はぁそらもうショボおまんなあ。反省はしていない。ご先祖ピープル、卵焼き、食べられへんでしょ。


14日、最後のご飯作って、お寺様に経木を送って行って、帰阪する。

ハタラク! 行って良かった! 大トラブル継続中!(自分の案件なので、上司に押し付けた形)


15日、歳を取る。いつもどおりハタラク。本社の契約担当者に、相見積もり準備書類一式を届ける。準備書類いうたら簡単そうやけど、課長印で上限金額に止め印してあって、それを封筒に入れて紙の重なったところを割るようにさらに止め印。課長印だけで、中に6回、外に3回で、9回ついてもらわなあかんのよ。

昨日こっこが半日出勤しなかったら、上司は今日の休暇を諦めて出て来るつもりだったらしい。そうちゃうかと思ったから行ってんて。


16日

金曜やが、かねてから有給申請してまして。

アンマをもとめて新大阪から新幹線で東京に行こうとしたら、台風の影響で新大阪から名古屋までしか新幹線が動いていない。新幹線のホームは、どんどん人が増えてゆく。靴を含む着替えと 丈夫で大きい男物の傘をもち、予定よりかなり早く出発したのだが、新幹線来ない。。。

やっと来たので、行けるところまで新幹線で進み、名古屋から「しなの」に、塩尻から「あずさ」に身を預け、高田馬場を目指す。新幹線で隣に座った方が推し活の旅の同年代女性であったので、楽しくおしゃべりさせてもらったら、コミコミやそうさく畑までご存知だった。コミコミ主催者は自分の当時の同僚で、スタッフには出身高校の社会の先生がいたんだ。世界狭い。

着いたら1ミリくらいの雨。6ミリの予報はいずこへ、、、着替えすくのぉして、Ta-Daチェア持ってきたら良かったわ。ライムグリーン持ってんねん。なんちゅうか、黄緑。



こんな色やで。


大荷物持ってベルサール高田馬場へ。わー、なんか梅田にありそうな建物。

建物入る。ナンデスカみなさんその軽装。スーパーの開店で並んでそうな感じじゃありませんか。

「生まれて初めて組」の列に並ぶ。赤いPP荷造りヒモで作ったネックレスをかけてもらい、マントラ欲しい人用のラミネート済み説明書を読む。当該説明書は撮影禁止。

トークンをもらい、先導にしたがいエスカレーターで降りて、会場へ。

2列前の左斜めくらいに座っている女性の頬あたりの輪郭に見覚えがある(サイさんちのサワコさんで、あとでお声がけした。声も背も想像より高かった。)。

アンマのエネルギーを入れた水を、小さいおかずカップに配ってもらう。大事なお土産。

隣の方としゃべってみる。せやかてワタイ、大阪のおばちゃんやもの。ボランティアさんらしい、へぇー。東京人ええのぉ。

ダルシャンがスタートする直前に、ボディワイプで簡易にみそぎ、下着や靴下を全とっかえし、新品のオフホワイトのインド綿ブラウスに着替える。あと、ネパリ木の実一式ネックレス2本とドゥルガー女神様のヤントラペンダント2つ(計19枚)をつけ、服の下でゴロゴロさせてみる。

ネパリ木の実一式ネックレスは通常14版と重装備21版とがあり、重装備版は門外不出のところ、ヴィシュワナンダ大師のときは通常版が見当たらずエイヤで持参し、今回は意図的に持参した。重装備版の高価な粒は月給くらい軽くするんで、めちゃめちゃ大事にしている。ヒモ切れて紛失したら泣くし、また手に入れるのは(金銭面だけでなく、運命的な部分まで食い込む勢いで)すごく難しい。

アンマは、噂にあった最終回用の煌やかなお召し物ではなく、特に派手ではないお姿だった。午前中もマントラを含めたダルシャンが行われたとのことで、その事情もあったかもしれない。

体験談、駐日大使のスピーチ、法話、瞑想指導、バジャン、など。この場にいられて、来られて良かった。オームパラシャクティーヤナマハ、オームパラシャクティーヤナマハ、オームパラシャクティーヤナマハ・・・

で、ダルシャンの順番が来て、リンゴやバナナなど果物盛り合わせトレーを買ってアンマにお渡しし(役目としては、板樒みたいな感じ。添えられた花は萎れて一部茶色く、使い回しと思われる)、ダルシャンを受ける。

アンマはとても大柄に見えた。アリスの女王のような。黒に近い濃い色のバラのような。そして「悲」に特化している。なすすべなくこぼれ落ちる定めにある者たちを、ギリギリでもひろいあげる。美しくないものを。手持ちのない者を。感覚の欠けた者を。動きの難しい者を。何かしら足りぬ者を。救いを求める者を。ひいては何にも救いを求めない/求められない身の上の者をも、きっと。先日の大師とは特化の方向がことなる。ターラーのよう。黒葡萄色のターラーだ。ターラーは、「いかに努め、救っても救ってもなお救いきれぬ衆生があること」に観音菩薩(男性)が泣いて、その両目の涙から生まれた女神たち。観音が救いきれなかった者たちをも洩らさず救うため、世にありつづける。

祝福をお願いするため、ゴロゴロたちを外して左手を置く場所(がある。)に置く。「ブレッシング」と請うたが、通していただけたかはよくわからない。

ハグを授かる。脳が「しあわせー❗しあわせー❗」とダイオンジョウで叫ぶのが聞こえる。脳が2個ある感覚。下品な書き方だが、日常ではありえない「脳汁ブシャーッ❗」を体験する。多分、ここは泣くとこ。泣きそうになる。

しばらく舞台上の椅子にかけ、15分くらいしてから舞台から降り、何人かで輪になった椅子に座って、ボランティアさんからマントラを授かる際の説明を受ける。①存命のグルがないこと ②パーソナルマントラを授かったことがないこと(大勢で一気に同じマントラを授かっていてもOK) ③1日108回以上唱えること ④他者に洩らさないこと ⑤凡ての人をアンマと思って接すること(激ムズ。コンクリ事件の犯人とかよぉ慕わん。)

長時間立っていたら脚にきた。痛い。直前の人までは椅子にあたったのに、ああ、黄緑のTa-Daチェアよ。いとしのきみよ。きみどりよ。

舞台に再度上がり、アンマからマントラを授かる。自分が毎日唱えてるものでない。。。しかし有名なものではある。舞台からおりて、マントラの紙と、注意事項の紙をもらう。同じ尊格を希望したら、同じマントラを授けられるものと推察。

会場を出て、通路?廊下?で楕円になって座り、各人スワミジから(通訳さんを通じて)意味を教えていただく。それはそれは有り難い内容だったが、どの人格神にも該当するよなぁこれは。。。

会場に戻り、いろいろ買ってみた。アンマの身につけた木の実とか。色ガラスのビーズとか。チャンダンペーストは、不義理しているヨガの先生に送る予定(お越しにならなかったようだ)。
なお、通常14版のネパリ木の実一式ネックレスは50万円以上していた。 ゚ ゚ ( Д  )(  Д ) ゚ ゚

カレーなどの食事はなくなっていて、やむを得ず柿の種フロランタン風にしたら、柿の種と多量の砂糖とカレーの味がする。喰って混乱。眠くて胡乱。

隣の方は、「マントラいただいたので」と、レッドサンダルウッドかローズウッドかのマーラーを購入されていた。「女神のジャパに向きます。あと、ガネーシャ神にもよろしいです。」と言ったら、すごくびっくりされた。この方は、アンマご自身のマントラをくださるよう、お願いされたのかもしれない。ボランティアさんだし。

17日の朝5時15分にダルシャンはお披楽喜となり、特にすごいエンディングはなかったし、人人人で隠れて退出のお姿は見られなかったが、満ち足りた。バラの花びらの袋入りパンパンのを求め、今度こそ品川から新大阪まで新幹線で帰宅した。疲れきったし、近年まれに見る身のキチャナサよ。新大阪駅から徒歩で帰れるありがたさよ。

水や花びらは、帰阪してから知り合いのインド人たちに配った。

大阪でいろいろ買い求め、和歌山の実家へ。18日のじとり1周忌法要に向けてラストスパート。


今回、どうしてもアンマに会いたかった理由はこちら。

カリユガにおいて、どんな適合性やその他の判断もいらないマントラは以下の通りだ。 

1.あなたのグルが教えたマントラ

2.クリシュナのあらゆるマントラ

3.夢の中であなたに与えられたマントラ

4.イニシエーションでなくても、女性の熟練者によって授けられたマントラ

5.一つの種音節のみから成るマントラ

6.3つの種音節のみから成るマントラ

7.20文字以上を含むマントラ

8.すべてのヴェーダのマントラ(非ヴェーダのマントラは数多くある)

9.5文字のマントラ

10.8文字のマントラ 

 マントラが効果的であるためには、特に上記10のカテゴリーに当てはまらないマントラの場合、イニシエーション、適切な祈り、マントラヨガの教義の完全な順守を必要とする。


18日

16日に白内障の手術で来られなかったはずの母方叔父と、その妻である叔母(母の実妹)が、手術が延期になったと助けに来てくれた。

おかげさまで、家での法要だけでなく、お墓での法要にもばとりを出席させてあげられた。いくら感謝しても足りない。感謝しきれない。今生で叔父叔母に恩を返せることはないと思うので、なにかあったら従姉妹を応援していく所存。

ばとりの巡礼した西国33か所&四国88か所と、高野山の南院様のじとり永代供養証とで、軸3本をかける。トリオもピヨオも177か8cm位で、便利。

若いんぎょ様が来てくれはって、法事はつつがなく終了。

今回も、葬儀社の花平様からお花をいっぱいもろた(ことあるごとに、お花を門口に置いておいてくださるのです)。ありがたい。いつか来るばとりのお葬式も是非お願いしたい。また、初盆の社や空の骨壺も持ち帰ってもらえて、すごくありがたかった。


密度の高い1週間やった。

はしょって書いても草臥れた。



追記
ダルシャンを受けてから、お守り、特にペンダントをあまり身につけなくなった。自分の来し方からすると、驚異的なことである。
西洋魔術の達人が「身体は最高の磁性体」と書いておられたが、アンマの祝福で活性化されたのかもしれない。



















アンマはハグやマントラを授けておられます。

マントラは、希望者のみ15人位かためて一気に授ける方式です。



8時間以上、席を立っておられない。


ダライ・ラマ法王猊下もパラマハンサ・ヴィシュワナンダ大師も、長時間席をお立ちにならなかった。


聖者様方には、なんかあんねや。

ノムモンデルモン転送機能とか。



【追記】

0310現在、

トークンをお持ちの方は今すぐ列に並んでください!

と表示され、列が一気に延びた!


0350現在、

ハグおわりかしら。列が短い。


0425現在、

ステージにはまだいっぱいの人。


0500現在、

ステージに集まっていたのはボランティアさんたちみたい。


0515現在、

お披楽喜



シュリー・マーター・アムリターナンダマイー・デーヴィと、そのサポートをする神女神の現れである皆様を讃えます。

また聖性を磨きにお越しの皆様におかれましても、おつかれさまでございました。

祝福された者たちの自身の内側にも、自身の外側にも、あふれんばかりの日の光がふりそそぎますように。

これからとこしえに多くの稔りがあり続けますように。


本当に本当に有り難うございました。





Ōm parāśaktyainamaḥ

かなたに届け~♪ 昆布の味~♪

←帰ってきてるやん。


ちゃちゃ ちゃっちゃっちゃっちゃっちゃー♪

ちゃちゃ ちゃっちゃっちゃっちゃっちゃー♪

ちゃちゃ ちゃっちゃっちゃっちゃっちゃっちゃっちゃっちゃっ ちゃっーちゃー ちゃちゃー♪

お盆30分クッキング。

愛は俎上にある。

点(・)がついているのが、材料よ。

うちの田舎は、8月11日から14日がお盆です。


・お米150gを洗って炊く。普通に1合のご飯ができます。

・ゆかり

・かおり


・小粒梅干し3粒

・細い刻み塩昆布


・リケンの昆布だしのもと 2分の1本(食塩不使用で使いやすい)

を、所定量の
・水 
に入れ、

・おくら1本

・南瓜少し

・大根少し

・人参少し

・甘藷少し

・蓮根少し

・ぶなしめじ3本

・カリッと味しみのいいきざみあげ少し

を小さなお鍋で炊く。


火が通ったら、何か1種類を取り出して刻んで

・すりゴマ少し

・イチビキの田楽みそ

で和える。


汁を別の小鍋に移し、

・渦巻き麩少し

・乾燥わかめ少し(戻しておいたもの)

を入れ、

・丸の内タニタ食堂の減塩みそ

をとかして、ひと煮立ち。


野菜の煮物に

・いつでも新鮮 旨み豊かな昆布しょうゆ

・砂糖少し

を振り入れ、鍋の両耳をもって振りながらひっくり返す。



梅干しと塩昆布を真ん中の高坏によそう。


ごま和えを右手奥の坪椀によそう。


煮物を左手奥の平椀によそう。

おつゆを右手前によそう。


ご飯を左手前によそう。

気分により、ゆかりとかおりをパラパラ。

おがらを添える。


一般的な配膳は、上の通り。

ほんとはうちは浄土なんで、器の配置がちがいます。


お膳は2つ作る。

三界万霊にも何か(←だいたい同じメニュー)供える。

うちでは三界さんのお塔婆は前栽(家の中の庭)に居てもらうので、おやつにポッキー贅沢仕立てアーモンドビスキュイを封切って供えたら、めっちゃアリさん来た❗ 超正しい供養になった❗ 蟻はラーフと関係があるらしい❗ ピヨオ、ラーフ期❗ なおごま和え代わりの黒豆も大人気❗



材料を用意しておき、ご飯を高速で炊きましょう。

上の手抜き精進でよければ、30分くらいでできます。





*****

こっこの野望

なす追加

天ざる







お茶淹れる代わりに、そば湯出したら良かったね。

塩なしの十割蕎麦やってんよ。


※※※※※


とかゆーても、フリーズドライ食品「ご先祖様」を使えば、

おかず一式500円くらいでできちゃうよ!

https://search.yahoo.co.jp/shopping?p=%E3%81%94%E5%85%88%E7%A5%96%E6%A7%98&x=wrt&aq=1&oq=%E3%81%94%E5%85%88%E7%A5%96&ai=e3c6f381-2c55-4c6b-a381-a49d3655adf5&at=s&ts=30724&iau=1&clone=&ei=UTF-8&fr=as8-01&ml=q%3A%E3%81%94%E5%85%88%E7%A5%96%E6%A7%98%3Bprop%3Aec_pdlist%3Bcvpk%3A1065_2%2C1186_1%2C104_1%2C1171_1%2C1169_1%3B&nasb=1










アンマのトークンは、生理中でもいただけます。


最終回のマントラ授与の準備はしていると聞いていますが、最新情報ではありません。

また、最終のハグが終わってから、マントラ希望者の列を作り、一気に授与するかもしれません。こちらも最新情報ではありません。

(確定ではない、ということでしょう。)



聞いた範囲で。

立秋のちょっと後とか、ライオンズゲートが開いてるとか、まあ昨日なんですけども。


四天王寺では、観音様の千日参りの日でした。

8月9日と10日にお参りすると、1日で1000日分のお参りしたと同じ功徳があるのです。



四天王寺のご本尊は救世観音様で、聖徳太子様の本地であり、ご真言は如意輪観音様の おんばらだはんどめいうん とされています。



経木流しのお供養も、もちろんお願いしました。

 師僧、こっこ・トリオそれぞれの父(ともに初盆)、両家父方母方、母の叔父家、父の兄、三界万霊で10枚。1~10枚までは一律。




半日を四天王寺に充てて出勤したら、もんのごっついトラブルが発生していて、上司が必死で巻き取ってくださっており、なんともホントすみません。

中身はサラッと書けないくらいのオオゴトよ(不正とかではないが、見通しが甘かった)。